皇居東御苑
East Garden of the Imperial Palace
皇居東御苑(East Garden of the Imperial Palace)は、旧江戸城の本丸と二の丸を中心とした地域で、面積は約21万平方メートルにも及ぶゆったりとした空間。旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を宮殿の造営にあわせて皇居附属庭園として整備された。出入り口は、大手門・平川門・北桔橋門。入園の際、各窓口で入園票を受け取り、退園の際は返却が必要。約280本の桜を楽しめる花見スポットでもあり、芝生広場を前景にソメイヨシノ、里桜(関山)の群落、江戸ヒガンの林があり、武蔵野の雑木林には山桜も咲いている。カワヅザクラなどの早咲きの桜は、3月上旬から見頃となる。
写真提供:千代田区観光協会
Info基本情報
スポット名
皇居東御苑 / East Garden of the Imperial Palace
エリア
住所
営業時間
火〜木:09時00分〜17時00分
土〜日:09時00分〜17時00分
休園日:月曜日、金曜日、12月28日~1月3日
※ただし、天皇誕生日以外の「国民の祝日等の休日」は公開
※月曜日が休日で公開する場合には、火曜日を休園
※行事の実施日は休園、その他やむを得ない理由がある場合も休園となる
※公開時間は時期によって変動、4月15日~8月末日は18:00まで、10月は16:30まで、11月から2月末日は16:00まで
※入園は閉園時間の30分前まで
最寄り駅
東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩5分、「大手町駅」徒歩10分
東京メトロ千代田線「大手町駅」徒歩6分
公式サイト
料金
入園無料、ただしスポーツ&飲酒は禁止
※入園にあたり手荷物検査あり、手荷物は最小限にする必要がある
※「閉鎖・移転」の場合、
こちらよりお知らせ下さい。
Near近隣スポット 10件
Recommend東京の名所・有名スポット
東京の名所・有名スポット