長崎歴史文化博物館
Nagasaki Museum of History and Culture
長崎歴史文化博物館(ナガサキレキシブンカハクブツカン/Nagasaki Museum of History and Culture)は、長崎県長崎市にある歴史文化博物館。2005年に開館。
「近世長崎の海外交流史」がテーマ。江戸幕府の鎖国政策中に西洋と貿易を行っていたり、朝鮮通信使を迎え入れていたりと、海外に開かれていた長崎ならではの、近世海外交流の歴史や文化を紹介している。常設展示では、朱印船貿易家の遺品や、出島に来航したオランダ船などの模型、異国情緒あふれる長崎の美術工芸品、シーボルトの手術道具などを展示するほか、長崎奉行所の一部を復元・公開している。
また、企画展も開催している。
Info基本情報
スポット名
長崎歴史文化博物館 / Nagasaki Museum of History and Culture
エリア
住所
電話番号
営業時間
開館時間:4月~11月 8:30~19:00、12月~3月 8:30~18:00
※入館はいずれも閉館30分前まで
休館日:毎月第1・第3月曜日(祝日の場合は翌日に休館)
※展示替え作業のため展示室を閉室する場合あり
最寄り駅
長崎電軌5系統「諏訪神社駅」徒歩5分、「市民会館駅」徒歩5分
長崎電軌3系統「諏訪神社駅」徒歩5分、「市民会館駅」徒歩5分
公式サイト
料金
・常設展
大人 630円、小学・中学・高校生 310円
・企画展
展覧会ごとに異なる
※「閉鎖・移転」の場合、
こちらよりお知らせ下さい。
Future Event開催予定のイベント
近日開催
2025.4.19(土)~2025.6.1(日)
Past Event過去開催のイベント
2024.7.24(水)~2024.9.16(月) 開催
2021.10.2(土)~2021.11.28(日) 開催
Near近隣スポット 10件
-
-
-
-
-
-
×
アカウントを作成し、いいねしたアイテムを保存できます
アカウント作成