「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」では、特別企画「炎のゴブレット」限定フードを2025年4月18日(金)から9月8日(月)までの期間限定で提供する。
特別企画「炎のゴブレット」は、「ハリー・ポッター」シリーズ4作目の映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の公開20周年を記念して開催されるイベントだ。期間中は、作中に登場した小道具や衣装、クリーチャーを全館のいたるところに展示。炎のゴブレットはもちろん、スタジオツアー東京で初となる衣装の数々などを見ることができる。
特別企画「炎のゴブレット」開催にあわせて、限定フードを豊富に用意。たとえば、ツアー途中にある「バックロットカフェ」で人気のアフタヌーンティーは、「炎のゴブレット」仕様にアップデート。ハリーたち代表選手たちが挑んだ三大魔法対抗試合の3つの課題をモチーフにした、遊び心溢れるスイーツやセイボリーが展開される。
ティースタンドの1段目には、優勝杯をモチーフにしたアイシングクッキー、闇の帝王ヴォルデモートが復活するシーンに着想を得た「復活の大鍋シュー」が並ぶ。
2段目には、第1の課題でハリーがドラゴンのハンガリー・ホーンテールと戦った岩場を再現した「ロッキー ケーキ」をセット。岩場の中にはマンゴーとパッションフルーツのムースを忍ばせている。また、マルフォイがハリーに放ったセリフ「汚いぞ、ポッター!(Potter stinks!)」を記したバッチ型チョコレートも。
3段目は、第3の課題の迷路をモチーフにしたサンドウィッチや、コンソメゼリーを浮かべたジャガイモの冷製スープなど、満足感いっぱいのセイボリーが揃う。
三大魔法学校対抗試合の出場校、ボーバトンとダームストラングをイメージしたプレミアムバーガーも登場。「バックロットカフェ」では、ボーバトンの爽やかなブルーの制服にインスパイアされたカラーリングが目を惹く「プレミアムバーガー ~ボーバトン~」を提供する。フランスの代表的な料理・ロッシーニをイメージし、高級感ある味わいに仕上げた。
一方ダームストラングをイメージした「プレミアムバーガー ~ダームストラング~」は、「フードホール」にて販売。ジューシーなフィリングと2種のソースをサンドした、豪快な1品だ。
このほか、映画冒頭でハリーやロンたちが訪れたクイディッチワールドカップの決勝戦をイメージしたホワイトチョコレートとライチソースのムースケーキや、ゴブレットから立ち上る青い炎を再現した「炎のゴブレットミルクシェイク ~チョコミントフレーバー~」など、映画の世界観を堪能できるメニューが盛り沢山となる。
【詳細】
特別企画「炎のゴブレット」限定フード&スイーツ
販売期間:2025年4月18日(金)~9月8日(月)
場所:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター
住所:東京都練馬区春日町1-1-7
メニュー:
<バックロットカフェ>
・トライウィザード・トーナメントアフタヌーンティー 7,800円
※1日の販売数には限りあり。
※販売期間中、アンブリッジのアフタヌーンティーは販売休止。
※ドラゴンアイシングクッキー(ランダム)付き。
・プレミアムバーガー ~ボーバトン~ 2,800円
・マーメイドステンドグラスケーキ 2,400円
<フードホール>
・プレミアムバーガー ~ダームストラング~ 2,500円
<フロッグカフェ>
・クィディッチワールドカップムースケーキ 850円
・炎のゴブレットミルクシェイク ~チョコミントフレーバー~ 950円