日本橋三越本店とサーティワン アイスクリーム(31 ICE CREAM)は、日本橋の老舗とのコラボレーションフレーバーやグッズなどが揃うイベント「サーティワン三越」を、2025年4月30日(水)から5月6日(火・振休)まで、東京・日本橋三越本店にて期間限定で開催する。
「サーティワン三越」は、2025年に90周年を迎え、国の重要文化財でもある日本橋三越本店の中央ホールを舞台に、ここでしか味わえないコラボレーションフレーバーやサンデーなどを展開する限定イベント。
目玉となるのが、日本橋を代表する名店とのコラボレーションフレーバー。たとえば、榮太樓總本鋪と鰹節専門店・にんべんとのトリプルコラボレーションによる「黒みつ入り日本橋のみたらし」がラインナップ。“焼きもち風味アイスクリーム”をベースに、こっくりとまろやかな甘みやコク深い味わいを楽しめる榮太樓總本鋪自慢の黒みつを使用した“黒みつリボン”と、鰹節の旨味が効いた甘じょっぱいにんべんの“みたらし風味アイスクリーム”を合わせた、日本橋名店の味を堪能できるフレーバーとなっている。
チョコレート&アイスクリームショップ・ティール(teal)のパティシエ、眞砂翔平が監修した「華やぐミックスベリー」も要チェック。なめらかな口どけの“アーモンドミルク風味アイスクリーム”と甘酸っぱい味わいが口いっぱいに広がる“果肉入りミックスベリーシャーベット”を合わせ、食感のアクセントとしてグラハムクラッカーを加えた1品だ。
日本橋三越本店の“デパ地下”人気店6店舗とのコラボレーションサンデーもお目見え。中でも行列必至の焼き立てフィナンシェを看板商品に持つノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)のフィナンシェとカラメルチップを好きなアイスクリームに添えることができる「ノワ・ドゥ・ブール コラボサンデー」は必見。外はカリッと、中はしっとりとしたフィナンシェをアイスクリームと絡めながら食べ進めていくことができる。
また、会場となる中央ホールのほか、本館地下1階 フードコレクションにて寒天一筋100年以上の寒天工房 讃岐屋とのコラボレーションによる「あんみつ」を展開。熟練の職人が丁寧に手尽くししている歯応え抜群の寒天とあんこ、そしてサーティワン アイスクリームのアイスクリームが、絶妙なハーモニーを奏でる。アイスクリームは「黒みつ入り日本橋のみたらし」「華やぐミックスベリー」「ポッピングシャワー」などの全6種類からチョイス可能なので、好みの味わいで楽しんでみて。
さらに、風情ある日本橋の街歩きにもぴったりな会場限定グッズが豊富に登場。かまわぬとのコラボレーションによる手ぬぐいをはじめ、扇子やレースタオル、純金小判など、アイスクリームを描いた可愛らしいグッズが勢揃いする。
「サーティワン三越」
会期:2025年4月30日(水)~5月6日(火・振休)
場所:日本橋三越本店 本館1階 中央ホール、本館地下1階 フードコレクション
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
メニュー例:
・<榮太樓總本鋪><にんべん>黒みつ入り日本橋のみたらし
・<ティール/teal>監修 華やぐミックスベリー
※価格:キッズ シングル 320円、レギュラー シングルサイズ 420円、スモール ダブルサイズ 510円、レギュラー ダブルサイズ 760円
※すべて会場限定のコラボカップのみで提供。
・ノワ・ドゥ・ブール コラボサンデー 850円(フィナンシェ、カラメルチップ、粉糖、ホイップクリーム)
・<サーティワン アイスクリーム×寒天工房讃岐屋>クリームあんみつ 1,540円
グッズ例:
・<ゴールドサロン>純金製オリジナル小判 310,000円
・<かまわぬ>オリジナルてぬぐい 1,870円