fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. ファッション用語集   /  
  3. スタイル

シースルーsee‐through

シースルーとは「透けて見える、透き通るほどの」という意味。 シースルー・ルックとは、オーガンジーやボイル、シフォン、レーシー・ニットなどの透ける素材を使って、ボディを透かしてみせるファッションのこと。 '68年にイヴ・サンローランによって発表され、センセーションを巻き起こした。

Newsシースルーの関連ニュース

…柔らかな生地の織りなすドレープと、繊細なシースルーの質感が相まってエレガントな佇まいを演出してくれる…
…れ、透明でクリアな余韻のある音色を実現。シースルーのケースバックから、ハンマーが打つ様子が覗けるのも…
…正確に時を刻む様子は、サファイアガラスのシースルー裏蓋から見ることができる。【詳細】IWC「インヂュ…
…ーにも注目だ。程よい透け感とシボが特徴のシースルークレープ素材のアイテムもチェックしたい。ゆったりと…
…クも目を惹く。PVC素材やジャージ素材、シースルー素材などを取り入れて制服という形式的な衣服にアクセ…

Brandsシースルーの関連ブランド

サンローラン

サンローラン(Saint Laurent)はフランスのラグジュアリーブランド。

イヴ・サンローランはファッションに革命をもたらしたブランド。クラシックでエレガントであることをベースに、女性の自由、...

ミッソーニ

ミッソーニ(MISSONI)はイタリアのラグジュアリーブランド。

メンズ&ウィメンズのアパレル、アクセサリーなど幅広く展開している。セカンドラインは「エム ミッソーニ(M Missoni)」。
...

ヨシオクボ

...的にスポーツテイストより。独特な総柄、グラフィックを施しているほか、ディテールには繊細なレースなどのシースルーやストップなどをふんだんに施したもの。ヨシオクボというブランドロゴを施したアイテムも多い。...

ダニエル スカット

...ニエル スカットのコレクションではジャンプスーツ、ジャージー素材のドレスやワンピース、オーガンジー(シースルー)スーツなどが注目されている。

デザイナーのダニエル・スカット(Danielle Sc...

リベンハム

...マイが巻き上がる感覚、小さな部品が重なり合い細かく繊細に動く構造の面白さを感じてもらうために、裏蓋がシースルーバックになっている。...

関連用語

ピックアップ