fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. ファッション用語集   /  
  3. 素材

イカットikat

イカット(ikat)とは、絣(かすり)織物のこと。もともとはマレー語の「縛る」「結ぶ」などを意味する言葉で、そこが由来。インドネシアやマレーシアの織物のことを言うが、広くは絣織物全般を指すこともある。 幾何学模様や筆でかすったようなかすり柄が特徴、糸の段階で染めて、それを織って柄を出す。

Newsイカットの関連ニュース

…スケットボールシューズとして登場した、ハイカットスニーカー「ジャバーハイ」。新モデルでは、当時のア…
…開するのは、ローカット、ミドルカット、ハイカットの3種類。中でもハイカットは、2本のストラップが目…
…採用しつつ、シューレース仕様に仕上げたハイカットとミドルカットの2型を用意。いずれも、メタリックゴ…
…重しながらもヴィンテージ感を演出した。ハイカットモデルはブラックの1色、ローカットモデルはブラック…
…踏襲した、「オールスターLGCY」のハイカットモデル。2025年2月に発売されたばかりのコンバー…

関連用語

ピックアップ