大仙公園(ダイセンコウエン)は、大阪府堺市にある公園。世界最大の墳墓仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳周辺に位置し、堺市のシンボル的公園となっている。
北入口のイチョウ並木正面にそびえる平和塔と、江戸時代のため池を改修して造られた「どら池」を中心に、芝生広場や児童の森など自然とふれあえる空間が広がる。「どら池」周辺は「桜の園」と呼ばれ、春にはソメイヨシノやオオシマザクラなど約400本の桜の花が咲き誇る。
また園内には、堺の歴史と文化を紹介する堺市博物館、茶室「伸庵」「黄梅庵」、日本庭園、緑化センターなどの施設もある。