fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. ファッション用語集   /  
  3. 柄・モチーフ

鹿の子Kanoko

鹿の子(かのこ)は平編みの変化組織で、鹿の背の白い斑点に似た模様から、その名前が冠されている。英語ではシード・ステッチ(seed stitch)、モス・ステッチ(moss stitch)とも言う。ポロシャツの編み地によく用いられ、表面が凸凹で風通しがいい。また、2色で編成すると縦縞鹿の子といい細い縞の模様が出る。

News鹿の子の関連ニュース

…。ほかにも、ほろ苦い「八女煎茶」の生地に鹿の子豆を合わせ、バターを使わずに仕上げたしっとり食感の…
…天竜抹茶〕」。和スイーツの定番こしあん、鹿の子、白玉をふんだんにあしらい、和の風味を引き立ててい…
…な味わいを楽しめる。仕上げには甘く煮た栗鹿の子を飾り、秋らしい味わいをプラスした。“モチ・ふわ・…
…身頃中央や脇には、編み目の大きさを変えた鹿の子編みで仕上げ、小さな花や葉が地面を覆う様子を表現す…
…ーズケーキ」や、羊羹をイメージした、白い鹿の子豆入りの「宇治抹茶チョコレートテリーヌ」、生クリー…

関連用語

ピックアップ