登録無料
平城宮跡(ヘイジョウキュウセキ)は、奈良県奈良市にある宮跡。世界遺産に登録されている。 平城京の中心として奈良時代の天皇住居や官公庁が集まっていた場所で、現在は平城宮跡歴史公園として整備されている。 広大な敷地内には、復元された平城宮の正門であった朱雀門や大極殿、東院庭園などが立ち並ぶほか、資料館や遺構展示館なども点在。 2018年には、朱雀門前の広場に、平城宮跡を見渡せる展望台やカフェを設けた朱雀門ひろばがオープンした。
1件の開催中イベント