「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」が2016年4月5日(火)から5月25日(水)まで、札幌芸術の森美術館で開催。本展は、進撃の巨人展の面白さを凝縮した展示物の展開となる。また、これに合わせて「第67回さっぽろ雪まつり」に進撃の巨人大雪像が出現。リアルに造られたサッポロのシンボル、北海道庁赤レンガ庁舎と札幌時計台に超大型巨人が襲いかかる様は、迫力満点だ。
展覧会は東京・大阪・大分・台湾なども巡回。会場では漫画「進撃の巨人」の原画はもちろん、絶望と恐怖に彩られた物語の世界観や、巨人との戦闘で沸き立つスピード感を体感。造形や立体映像をも融合させた総合展示が楽しむことができるものであった。
本記事では、2014年11月28日(金)から2015年1月25日(日)まで、上野の森美術館にて開催された「進撃の巨人展」を写真つきでレポートする。
美術館に入ると、まずオープニングシアター「上野、陥落の日」を鑑賞。一気に「進撃の巨人」の物語世界へと誘う、全身体感型シアターだ。一人の“人類”である観覧者は、巨人と遭遇し、恐怖と絶望を体験。五感に迫る様々な仕掛けがほどこしてあり、大迫力の映像とともに、まるで自分が漫画の住人になったかのような錯覚さえもたらす。
次に登場するのは、「生原画 + 諫山創 特別描き下ろし原画」の数々。原画を通して諫山創の独特の作品世界が生まれるプロセスにふれることができる。原画の展示は本展が初めてで、今回特別に描き下ろした画も同時に公開された。
他にも漫画の中に出てくるブレードや立体機動装置の展示、プロジェクションマッピングなど様々な企画が盛りだくさん。今回の目玉、「リアルスケール超大型巨人」は、なんと“1分の1”リアルスケールで立体造形された「超大型巨人」を鑑賞することができた。
他にも、アニメ版「進撃の巨人」の声優陣による特別な音声ガイドを用意。出演は、エレン、ミカサ、アルミン、リヴァイ、ハンジの5人(予定)。人気のキャラクターと一緒に展示を回遊するような感覚が味わえる、マニア必携のガイドだ。
極めつけは、「360°体感シアター 哮」。『オキュラス・リフト』によってバーチャルに兵団の一員となり「立体機動装置」の浮遊感が体験できる360°の3Dシアター。最新の映像技術が「進撃の巨人」の物語空間を出現させ、実際にその場にいるような圧倒的な没入感を味える。
また、開催前日のオープニングセレモニーには、立体機動装置を身に着けた吉木りさ&巨人の服を着た千原せいじが登場、トークセッションが行われた。その中で千原は「この漫画を知らない人でも楽しめる、ドキドキする、そんな展覧会になっています」と展覧会を見終えた感想を語った。
また、この夏大分で開催された「進撃の巨人展 WALL OITA」では、巨人が九州各地を襲う衝撃的なグラフィックが公開された。
舞台となっているのは、作者の故郷である大分(別府)、熊本(熊本城)、宮崎(サンメッセ日南)、長崎(眼鏡橋)、佐賀(吉野ヶ里)、鹿児島(桜島)、福岡(福岡タワー)の7エリア。九州の代表的なスポットに巨人達が突如出現し、その不気味さを際立たせている。
大分では開催期間中、JR大分駅をはじめとした会場周辺地区、“マチナカ区”を「進撃の巨人」が占拠。まちのいたるところで巨人やエレン、ミカサ、リヴァイら調査兵団の姿を見ることができた。駅舎を襲う超大型巨人や、アーケードの頭上を飛び交う調査兵団など、まち全体で大分が盛り上がった期間だった。また日本だけでなく、台湾でも「進撃の巨人展 WALL TAIPEI」が開催決定。海外初進出となった展示会では現地クリエイターとのコラボなど、台湾オリジナルの展示も。
■オキュラス・リフト(Oculus Rift)とは
アメリカのオキュラス社が開発・製造したバーチャルリアリティー(以下 VR)のヘッドセット端末。広範な視野にわたって3D 映像が映し出され、頭部の動きや傾きに応じてVR光景が変化。まるで仮想空間の中に居るような錯覚を感じることで、世界で注目されている。
【開催概要】
進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO
期間:2016年4月5日(火)~5月25日(水)
開館時間:9:45〜17:00
※5/7、5/14、5/21は20:00まで夜間開館。
入場料:一般・大学生 1,400円、中学生・高校生 1,200円、小学生 700円
※小学生未満無料。
会場:札幌芸術の森美術館
住所:札幌市南区芸術の森2丁目75番地