オム プリッセ イッセイ ミヤケ(HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE)は、2025-26年秋冬メンズコレクションを発表。
「LITHOLOGY: The Curious Stones —めくるめく岩石学—」と題した今シーズンは、石を観察して学んだことをクリエーションに反映。前シーズンにあたるオム プリッセ イッセイ ミヤケ 2025年春夏コレクションでは形がなくフレキシブルな「風」に焦点を当てたのとは対照的に、今シーズンは硬い「石」に着目した。ソフトなプリーツ素材をメインにしつつ、石の模様や質感、形を表現したアイテムや、鉱山や採石場で着るウェアをイメージしたシリーズも展開する。
目を引くのは、鉱物が百万年単位で堆積してできた石の断面、もしくは瑪瑙(めのう)を思わせる模様をプリントしたウェア。絵の具を重ね、不均一な力で押し潰すことで生まれる偶発的な柄をダイナミックにプリントし、自然の中で生まれた層の美しさを描き出した。色が交わり、広がっていく無作為なマーブル模様が、プリーツアウターやトップス、パンツをはじめ、ナイロンのワイドパンツやシアーカットソー、凹凸感のあるショルダーバッグを彩る。
また、異なる編地をランダムに組み合わせたニットや、波目模様のキルティングを細かく施したプリーツコートも石の質感を連想させる仕上がりだ。ウールのような温かみのあるダークトーンのプリーツコートは、よく見ると細かく異なる色の混ざった杢調の色味に。起毛させることで岩肌のような立体感のある表情に仕上げている。
石の有機的なフォルムをパターンメイキングに落とし込んだアシンメトリーなケープは、プリーツの柔軟さあってこその石の表現といえるだろう。不均一な石の表面の形を平面化し、そのフラットな輪郭をそのままケープのパターンとして採用した。ボタンを留めていくと身体に添うような形になる一方、ボタンを全て開きフラットにすると予想もつかないような形になる。
鮮やかなパープルのケープには、躍動感あふれるピンクのプリーツパンツ、レッドのプリーツトップスをあわせ、プレイフルな佇まいを提示。全身をモノトーンで統一したルックは、ワンショルダーのアシンメトリートップスと、一筆書きのようなフォルムのカシミヤニットマフラーを組み合わせて、オブジェのように構築的な佇まいを見せている。
また、布地をたっぷりと使い、大胆なシルエットに仕上げたコートは、自然の侵食や火山活動によってできた洞窟がインスピレーション源。ハリのある生地で身頃が2層構造に仕立てられており、カーブした2つの空洞が両サイドに大きく口を広げている。立体感がありつつも柔らかさのある生地を用いているため、ダイナミックな造形ながらも軽快に見えるのがポイント。さりげなくDカンパーツが配されており、裾をたくし上げて固定すると変形したフォルムを楽しむことができる。