「東京蚤の市'25 SPRING」が、2025年5月16日(金)・17日(土)・18日(日)の3日間、東京・立川の国営昭和記念公園にて開催される。
2012年にスタートした「東京蚤の市」は、「紙博」などの人気イベントを手がける「手紙社」が主催するフリーマーケット。自然あふれる国営昭和記念公園に全国各地から古道具店や古書店、古着屋などが集結し、様々なアンティーク・ヴィンテージアイテムが販売される。
23回目の開催となる今回も、古道具、古雑貨、古着、古書といったヴィンテージの品々を扱う専門店や、陶器や金属、布物の作り手など、全250組以上が出店予定だ。
このほか、日本の“粋なもの”で溢れる和もの街道、贈り物にもぴったりの花々を集めた花マルシェ、厳選された世界の茶葉の香りが広がる世界のティールーム、バラエティ豊かなフードメニューを揃えるキッチンカーなど、それぞれのテーマに合わせて様々なエリアが会場を彩る。
「東京蚤の市'25 SPRING」
開催日:2025年5月16日(金)・17日(土)・18日(日)
時間:9:30~17:00
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)
入場料:
(1)前売り券(オンライン販売チケット) 1,500円
(2)当日券(会場販売チケット) 2,000円
(3)東京蚤の市’25 SPRING入場券+昭和記念公園有料エリア入園セット券(オンライン販売チケット) 1,800円
(4)手紙社の部員限定・ブインVIP券(先行入場付き) 1,500レター
※(1)前売り券、(3)東京蚤の市’25 SPRING入場券+昭和記念公園有料エリア入園セット券は、オンライン販売チケット。4月3日(木)12:00よりイープラスにて販売中。
<出店者>
古道具・古雑貨、古書店街、古着、雑貨、花マルシェ、東京北欧市、キッズマルシェ、
ワークショップ、フード、東京おやつ通り、世界のティールーム、リュックサックバザール、
東京アジアンタウン、紙もの、布博、鉄道、クラフト、和もの街道、リラクゼーション、
こむぎフェス(パン・焼き菓子、フード、フェーヴ)、家具配送・サービスなど250組以上
<ライブステージ>
・アーティスト9組(1日3組)
・お笑い6組(1日2組)
※4月中旬ごろ発表予定。
<パフォーマー>
総勢10組
※4月中旬ごろ発表予定。
<アトラクション>
物々交換の本棚
のみくじ
食いしん坊ルーレット
アリクイさんグリーティング
スタンプさんを探せ!
いきなりラップバトル
and more…