塊根植物をメインに扱う植物ショップ「ラフラム(RAFLUM)」が、2025年4月23日(水)から4月29日(火)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤに期間限定ストアをオープン。希少な植物や植木鉢などを販売する。
“ぽってり”としたフォルムや歪な形をした、多肉植物の一種・塊根植物(コーデックス)。植物愛好家にはもちろん、近年おしゃれなインテリアとしての注目度が高まっている。「ラフラム」は、そんな塊根植物をはじめとする希少な多肉植物を扱う、“知る人ぞ知る”予約制の植物ショップだ。
そんな「ラフラム」が、名古屋でのリアルイベントに出店。会場では“予約不要”でレアな塊根植物や多肉植物、陶芸作家による植木鉢などを購入できる。
中でも注目は、フットボールブランド「エフシーレアルブリストル(F.C.Real Bristol)」とタッグを組んだポット。重厚感のあるアルミニウム素材に、両ブランドのロゴが刻印されたネームタグを打ち付けている。スタイリッシュな見た目はもちろん、耐食性や耐摩耗性が高いのもポイントだ。ジェイアール名古屋タカシマヤの開店25周年を記念した限定品となるので、会場に訪れた際はぜひゲットしてみて。
迫力たっぷりの植物もチェック。“塊根植物の王様”とも呼ばれる「オペルクリカリア パキプス2頭」は、ゴツゴツとした無骨な樹皮と、繊細な枝、小さく丸い葉のコントラストで唯一無二の存在感を放つ1株だ。成長が遅いのもまた味。盆栽のように剪定しながら長く楽しむことができる。
植物初心者には、「アガベ」がおすすめ。比較的暑さや寒さに強いため、手入れがしやすく一緒に暮らしやすいのが魅力だ。鋭く長い棘が魅力の「アガベ・チタノタ“精品海王”」や、ギザギザとした鋸歯を持った「アガベ・チタノタ“精品レッドキャット”」、ぽってりとしたフォルムが愛らしい「アガベ・チタノタ“精品南アフリカダイヤモンド”」などが揃う。
また、植物ファンの間で話題を呼ぶ品種「ホワイトキング」が名古屋初上陸。「アガベ」の育成から販売までを担うOSPが厳選した、上質な「アガベ」が4月26日(土)・27日(日)に限定販売されるので、気になる人はぜひ足を運んでみてほしい。
陶芸家たちと共作した個性豊かな植木鉢もチェック。たとえばドクロをモチーフにした植物鉢は、気鋭のアーティスト作家・辰巳又助によるもの。通常であれば強いイメージを与えるモチーフを、柔らかく表現しているのが特徴だ。塊根植物を収めることで互いに存在を引き立て合い、アート作品のような佇まいを演出する。
2024年10月にリリースされ好評を得た、「ラミダス(RAMIDUS)」とのコラボレーションアイテムも数量限定で再販売。ブラックの巾着型バッグと植物鉢をひとつにした、特別なセットとなっている。両者のロゴをフロントに配したバッグは、ハンドストラップで手持ち、調節可能なショルダーストラップで肩掛け、斜め掛けできる3WAY仕様。セットとなる植物鉢は、高級感のあるマットブラックで、シックな雰囲気に仕上げている。
さらに、アイアンとウッドの植物棚を展開する「カバーオールズ(COVERALLS)」とのコラボレーション植物棚も販売へ。会場では、新作をはじめ、全サイズの植物棚をオーダーすることができる。
【詳細】
「ラフラム」ジェイアール名古屋タカシマヤ 期間限定ストア
開催期間:2025年4月23日(水)~4月29日(火)
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 7階ローズパティオ
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
時間:10:00~20:00
展開アイテム例:
・メタルシリンダーポット 19,800円
※期間限定ストア限定品。
・ラフラム×ラミダス 3WAY ドローストリングバッグ 13,200円
※バッグ1点につき、ポットが1点付属。数量限定。
・辰巳正規 植物鉢 2,970円~38,500円
【問い合わせ先】
ジェイアール名古屋タカシマヤ
TEL:052-566-8145
【ラフラム店舗情報】
■原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前2-33-12-307
営業時間:11:00~18:00
■大阪店
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 8F GREEN AGE
営業時間:10:00~20:00
ラフラム公式サイト:https://raflum.com/