fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ファッション   /  
  4. アイテム

ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく

ホテルニューオータニ東京・幕張・大阪より「スーパーモンブラン」が、2018年9月1日(土)から2019年1月31日(木)の期間限定で販売される。また、11月中旬からは“幻の和栗”とも称される熊本県産の高級和栗「利平栗」のマロンクリームを採用し、新たな和素材を加えてリニューアルして登場する。

「スーパーモンブラン」とは?

ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく|写真1

「スーパーモンブラン」とは秋から旬を迎える“和栗”の味わいを最大限に活かした大きなモンブラン。栗本来の味わいを大切にするために、モンブランを構成する一層一層に職人のこだわりを凝縮。毎年試行錯誤が繰り返され、進化を重ねてきたホテルニューオータニを代表する秋のスイーツだ。

こだわり抜かれた和栗&素材

ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく|写真2

厳選された和栗のみを使用

「スーパーモンブラン」の主役は、外側を覆うマロンペースト。兵庫県三田産の銀寄種をはじめ、その時期の最も美味しい和栗をパティシエが厳選。使用する生クリームを最小限に抑えることで生まれる和栗本来のホクホクとした味わいと、口の中でふわっと広がる甘味が特徴だ。

和栗を引き立てるこだわりの素材

通常のモンブランの約3倍の大きさの「スーパーモンブラン」の中には、爽やかでキレのある味わいのアーモンドミルククリームで包んだ「国産和栗の甘露煮」をはじめ、2018年は「豆乳葛」や「豆乳抹茶ガナッシュクリーム」といった和素材を採用。主役のマロンペーストを引き立てるさっぱりとした味わいが、和栗との絶妙なハーモニーを奏でる。

隠し味には青ヶ島産「ひんぎゃの塩」

更に、伊豆諸島南部に位置する青ヶ島の火山噴出孔から噴き出す蒸気で黒潮本流の海水を結晶させた無添加の自然塩「ひんぎゃの塩」を隠し味として使用。マロンペーストや土台のリンツァートルテのアクセントとして、「スーパーモンブラン」の味わいを引き立てる。

“幻の和栗”を採用して、美味しさますますパワーアップ!

photo by PIXTA
photo by PIXTA

11月中旬からは、“幻の和栗”とも称される稀少な熊本県産「利平栗」をマロンクリームに採用し、ますます美味しくなって登場。さらに、新たに隠し味として「白餡」を投入。和菓子を思わせる優しい甘みが、和栗との絶妙なハーモニーを奏でてくれる。

【詳細】
スーパーモンブラン
販売期間:2018年9月1日(土)~2019年1月31日(木)
※11月中旬より「利平栗」マロンクリームと新たな和素材を採用。
販売店舗:ホテルニューオータニ東京/幕張/大阪内「パティスリーSATSUKI」
価格:1個 2,300円+税

<販売店舗詳細>
■ホテルニューオータニ東京
住所:東京都千代田区紀尾井町4-1
営業時間:11:00~21:00
予約・問い合わせTEL:03-3221-7252(パティスリーSATSUKI直通)

■ホテルニューオータニ幕張
住所:千葉県千葉市美浜区2-120-3
営業時間:10:00~21:00
予約・問い合わせTEL:043-299-1639(パティスリーSATSUKI直通)

■ホテルニューオータニ大阪
住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-1
営業時間:10:00~20:00
予約・問い合わせTEL:06-6949-3298(パティスリーSATSUKI直通)

Photos(6枚)

ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく|写真1 ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく|写真2 ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく|写真3 ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく|写真4 ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく|写真5 ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」通常の約3倍の大きさ、“幻の和栗”でさらに美味しく|写真6

Photos(6枚)

キーワードから探す

関連ショップ・スポット