fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる

企画展「吉田克朗展—ものに、風景に、世界に触れる」が、埼玉県立近代美術館にて、2024年7月13日(土)から9月23日(月・振)まで開催される。神奈川県立近代美術館 葉山でも開催された巡回展だ。

吉田克朗、初の回顧展

吉田克朗 《触 "春に"V》 1998年
油彩、アクリル、黒鉛、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗 《触 "春に"V》 1998年
油彩、アクリル、黒鉛、カンヴァス 神奈川県立近代美術館蔵
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates

吉田克朗(よしだ かつろう)は、日本の戦後美術に変革をもたらした美術動向「もの派」の中心的な作家として活躍したのち、実験的な手法による絵画に取り組んだ美術家だ。企画展「吉田克朗展—ものに、風景に、世界に触れる」は、吉田の全貌に光をあてる、初の回顧展となる。

もの派から平面のイメージへ

吉田克朗 《650ワットと60ワット》 1970年
コード、電球、鉄 埼玉県立近代美術館蔵
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗 《650ワットと60ワット》 1970年
コード、電球、鉄 埼玉県立近代美術館蔵
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates

1943年に生まれた吉田は、大学卒業後の1969年より、物体を組み合わせてその特性が自然にあらわれる作品を集中的に制作するようになった。こうした作風を示す動向は、のちに「もの派」と称され、国際的に注目されることになる。その先駆的な作家であった吉田は、異質な物体を組み合わせたり、物体の状態やそれが置かれた状況を提示したりと、もの派を特徴付ける作品を手がける一方、自ら撮影した写真を題材に、版画の制作も行っていた。

吉田克朗 《Work "D-197"》 1977年
転写、描画:アクリル、パステル、紙 The Estate of Katsuro Yoshida蔵
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗 《Work "D-197"》 1977年
転写、描画:アクリル、パステル、紙 The Estate of Katsuro Yoshida蔵
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates

しかし1971年になると、吉田はもの派の作風から離れ、赤い色彩や筆触など、絵画的な要素を取り入れた作品を発表。1970年代後半には、物体に絵具を塗って紙やカンヴァスに転写し、部分的に加筆したり、その物体自体を描きだしたりと、存在と不在、痕跡、イメージの関係を問う作品を手がけるほか、筆触などを転写する絵画を制作するなど、実験的な作品を試みている。

吉田克朗 《かげろう"4013"》 1984年
油彩、アクリル、アルミ粉、カンヴァス 宇都宮美術館蔵
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates
吉田克朗 《かげろう"4013"》 1984年
油彩、アクリル、アルミ粉、カンヴァス 宇都宮美術館蔵
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates

1980年代前半に入ると、風景や人体などを参照しつつ、大胆に抽象化する絵画シリーズ「かげろう」を制作。このように、絵画におけるイメージに向き合う作風は、1985年頃より始まる「触」シリーズへと引き継がれている。同シリーズは、粉末黒鉛を手指で擦りつけ、有機的な形象を描きだすものであり、1999年に吉田がこの世を去る直前まで制作されることになった。

初期から晩年まで、もの派作品の再制作展示も

[参考図版] 吉田克朗 《Cut-off (Hang)》 1969年
※本展では再制作作品(2024年)を展示
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates
[参考図版] 吉田克朗 《Cut-off (Hang)》 1969年
※本展では再制作作品(2024年)を展示
©The Estate of Katsuro Yoshida/ Courtesy of Yumiko Chiba Associates

本展では、作家としての出発点となったもの派の時期の作品から、自身が撮影した写真をモチーフにした版画、実験的な手法による平面作品、後半生に注力した絵画シリーズ「触」まで、吉田の活動の全貌を紹介。とりわけ、吉田の活動ばかりでなく、もの派の動向においても重要な位置を占める2点の作品《Cut-off (Paper Weight)》と《Cut-off (Hang)》を、再制作して展示する。

展覧会概要

企画展「吉田克朗展—ものに、風景に、世界に触れる」
会期:2024年7月13日(土)〜9月23日(月・振) 一部展示替えあり
[前期 7月13日(土)〜8月18日(日) / 後期 8月20日(火)〜9月23日(月・祝)]
会場:埼玉県立近代美術館
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
開館時間:10:00~17:30(展示室への入場は17:00まで)
休館日:月曜日(7月15日(月・祝)、8月12日(月・振)、9月16日(月・祝)・23日(月・振)は開館)
観覧料:一般 1,100円(880円)、高校・大学生 880円(710円)
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、障害者手帳の提示者(付添者1名含む)は無料
※企画展観覧券(ぐるっとパスのぞく)の所持者は、あわせて「MOMASコレクション」(1階展示室)も観覧可

【問い合わせ先】
埼玉県立近代美術館
TEL:048-824-0111

Photos(8枚)

吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真1 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真2 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真3 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真4 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真5 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真6 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真7 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真8

Photos(8枚)

吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真1 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真2 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真3 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真4 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真5 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真6 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真7 吉田克朗の回顧展が埼玉県立近代美術館で - もの派から“有機的な形象”絵画まで、活動の全貌をたどる|写真8

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

関連用語