fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

花見イベント「千代田のさくらまつり」千鳥ヶ淵緑道で、水上ボートで望む夜桜ライトアップ

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

東京・千代田区の花見イベント「千代田のさくらまつり」が、2025年3月12日(水)から4月23日(水)まで開催される。

桜が咲き誇る千代田区の花見イベント

花見イベント「千代田のさくらまつり」千鳥ヶ淵緑道で、水上ボートで望む夜桜ライトアップ|写真1

昭和29年から続く「千代田のさくらまつり」は、桜の開花時期に合わせて、千代田区内の各所で開催される花見イベントの総称。2025年の開催では、皇居沿いの遊歩道「千鳥ヶ淵緑道」の夜桜ライトアップや、桜を水上から観賞できるボートに加え、謎を解きながら花見スポットを巡るリアル謎解きゲームを楽しむことができる。

約230本の桜が遊歩道を彩る

約700mにわたる水堀の遊歩道「千鳥ヶ淵緑道」は、ソメイヨシノをはじめとする約230本もの桜の木が植えられた花見の名所。3月下旬から4月上旬にかけて、鮮やかに咲き誇る桜の絶景が広がる。また夜になるとライトアップが行われ、輝く桜並木へと一変。満開の桜と水面にうつる光、東京夜景が混ざり合う景色を眺めることができる。

桜ライトアップを水上ボートで

花見イベント「千代田のさくらまつり」千鳥ヶ淵緑道で、水上ボートで望む夜桜ライトアップ|写真2

「千鳥ヶ淵緑道」の桜並木を水上から望む「千鳥ヶ淵ボート」は、ライトアップ期間中、昼間の営業に加えて夜間営業も行う。桜に囲まれたピンク色の風景を、ゆっくりと堪能できる特等席だ。

花見スポットを巡るリアル謎解きゲーム

花見イベント「千代田のさくらまつり」千鳥ヶ淵緑道で、水上ボートで望む夜桜ライトアップ|写真3

さらに、リアル謎解きゲーム「幻の浮世絵と本の街 怪盗ブロッサムの仕掛けた謎」も開催。ゲームの内容は、桜の季節に現れる“怪盗ブロッサム”が盗んだ幻の浮世絵を、探偵になりきって取り戻しに行くというもの。桜が美しく見える花見スポットや「千鳥ヶ淵緑道」周辺の観光スポットを巡りながら、謎を解いてクリアを目指してみて。

靖國神社や皇居東御苑など桜の名所も

なお千代田区には、「千鳥ヶ淵緑道」のほかにも靖國神社や北の丸公園、皇居東御苑、外濠公園、英国大使館など、たくさんの桜が咲き誇る花見の名所が集結している。

【詳細】
「千代田のさくらまつり」
開催期間:2025年3月12日(水)〜4月23日(水)
場所:千鳥ヶ淵緑道、千鳥ヶ淵ボートほか
住所:東京都千代田区内
※各詳細は2025年3月10日(月)頃に公表予定。

◾️千鳥ヶ淵緑道 夜桜ライトアップ
実施期間:2025年3月10日(月)頃に公表
※桜の開花状況により、実施を変更・中止する場合あり。
時間:日没(18:00頃)〜21:00
場所:千鳥ヶ淵緑道
住所:東京都千代田区九段南2丁目から三番町2先
※ライトアップ期間中の土日は、9:00~21:00の間、靖国通りから千鳥ヶ淵戦没者墓苑入口に向けて一方通行となる。

◾️千鳥ヶ淵ボート(夜桜ライトアップ期間)
実施期間:千鳥ヶ淵ライトアップ期間中
時間:9:00〜20:00(1時間枠ごと)
場所:千鳥ヶ淵ボート場
住所:東京都千代田区三番町2先
<チケット情報>
・事前購入制スマートチケット
料金:1艘につき 1時間/10,000円
販売期間:2025年3月10日(月)頃
販売方法:公式販売サイト
・当日券
料金:1艘あたり 1時間/1,600円
※混雑緩和のため、9:00頃より現地にて整理券配布予定。予定台数が無くなり次第終了。
※チケット販売は19:00まで。

◾️リアル謎解きゲーム「幻の浮世絵と本の街 怪盗ブロッサムの仕掛けた謎」
実施期間:3月12日(水)〜4月23日(水)
推奨プレイ時間:10:00〜18:00
※詳細は特設サイトにて告知。

Photos(3枚)

花見イベント「千代田のさくらまつり」千鳥ヶ淵緑道で、水上ボートで望む夜桜ライトアップ|写真1 花見イベント「千代田のさくらまつり」千鳥ヶ淵緑道で、水上ボートで望む夜桜ライトアップ|写真2 花見イベント「千代田のさくらまつり」千鳥ヶ淵緑道で、水上ボートで望む夜桜ライトアップ|写真3

Photos(3枚)

キーワードから探す