fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展

  •  twitter
  • 1867 5939
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

展覧会「第二弾 ジャパン・アヴァンギャルドポスター見本市 昭和グラフィック黄金時代 ~演劇、映画、コマーシャルまで~」が、渋谷ヒカリエ内のブンカムラ ギャラリー 8/(Bunkamura Gallery 8/)にて、2025年4月25日(金)から5月11日(日)まで開催される。

“昭和グラフィックの黄金時代”ポスターやチラシが一堂に

『犬神』(フランクフルト公演版) 演劇実験室◎天井棧敷 1969年 デザイン:粟津潔
『犬神』(フランクフルト公演版) 演劇実験室◎天井棧敷 1969年 デザイン:粟津潔

「第二弾 ジャパン・アヴァンギャルドポスター見本市 昭和グラフィック黄金時代 ~演劇、映画、コマーシャルまで~」は、2024年に開催された展覧会「ジャパン・アヴァンギャルドポスター見本市」の第2弾。宇野亞喜良横尾忠則、金子國義などが手がけた、昭和時代のグラフィックデザインを一挙公開する展覧会だ。

『美術ジャーナル』60号 1967年 デザイン:田名網敬一
『美術ジャーナル』60号 1967年 デザイン:田名網敬一

第1弾の「ジャパン・アヴァンギャルドポスター見本市」では、高度経済成長期に台頭したアングラ演劇のポスターを中心に紹介した。第2弾となる本展では、アングラ演劇ばかりでなく、映画から美術展、コマーシャルまで、当時人気を博したポスターやチラシを一堂に集めて展示する。

「EXPO‘70」 1968年 デザイン:石岡瑛子
「EXPO‘70」 1968年 デザイン:石岡瑛子

会場では、宇野亞喜良がデザインを手がけた『毛皮のマリー』や、粟津潔による『犬神』など、アングラ演劇「演劇実験室◎天井棧敷」公演ポスターを公開。そのほか、寺山修司、金子國義、横尾忠則、石岡瑛子、和田誠などの作品も展示予定だ。

展覧会概要

展覧会「第二弾 ジャパン・アヴァンギャルドポスター見本市 昭和グラフィック黄金時代 ~演劇、映画、コマーシャルまで~」
会期:2025年4月25日(金)~5月11日(日) 会期中無休
会場:ブンカムラ ギャラリー 8/
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 8F
開場時間:11:00〜20:00
入場料:無料

■出展予定作家
赤瀬川原平、粟津潔、宇野亞喜良、及川正通、大友克洋、金子國義、合田佐和子、田中一光、寺山修司、花輪和一、林静一、平野甲賀、篠原勝之、横尾忠則、和田誠 ほか

Photos(5枚)

アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真1 アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真2 アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真3 アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真4 アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真5

Photos(5枚)

アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真1 アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真2 アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真3 アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真4 アングラ演劇などのポスターを一挙公開する展覧会、渋谷ヒカリエで - 寺山修司や宇野亞喜良など出展|写真5

キーワードから探す

商業施設・エリア