京都水族館は、限定イベント「夜のすいぞくかん」を、2025年ゴールデンウィークの4月26日(土)から5月6日(火・休)まで開催する。
「夜のすいぞくかん」は、営業時間を夜の8時まで延長して行われる、京都水族館の人気イベント。照明演出による幻想的な空間で、夜ならではのいきものたちの姿を眺めることができる。
たとえば、日中は積み重なってじっとしていることが多いオオサンショウウオは夜行性のため、日中よりも動く様子を見ることができるかも。また、カップルや夫婦で寄り添って眠るケープペンギンや、岩場に上がってすやすや眠るオットセイなど、いきものたちの貴重な睡眠姿も楽しめる。
期間中は、いきものたちの“目”を知るワークショップ「見つめ eye バッジ」もあわせて開催。イルカ、カエル、オオサンショウウオの中から好きないきものを1つ選び、いきものの“目”の形をした缶バッジを作ることができる。普段はじっくり観察することが少ないいきものの“目”について、ワークショップ体験を通して知れる機会だ。
「夜のすいぞくかん」限定メニューも要チェック。毎年人気を博す「光る★クラゲソーダ」は、見た目も爽やかなブルーハワイ味のソーダ。中にはクラゲ形の光るキューブを浮かべ、思わず写真を撮りたくなるようなロマンチックなドリンクに仕上げた。
さらに、様々などうぶつモチーフのドーナツで知られる「イクミママのどうぶつドーナツ」より、新作「すいすいドーナツ クラゲ」も登場。ミズクラゲをモチーフにした愛らしいドーナツで、ストロベリーチョコ味とホワイトチョコ味の2種類を揃えている。
「夜のすいぞくかん」
開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)
場所:京都水族館
住所:京都府京都市下京区観喜寺町35-1
開催時間:17:00~20:00
一般料金:大人 2,400円、高校生 1,800円、中・小学生 1,200円、幼児(3歳以上) 800円
※中学生・高校生はチケット売り場で生徒手帳の提示が必要。
※障がい者手帳の提示者と同伴者1名は一般料金の半額。
※入場受付は19:00まで。
※いきものの体調などにより予告なく内容を変更する場合あり。
<メニュー例>
■「光る★クラゲソーダ」 880円
販売場所:スタジアムカフェ
■「すいすいドーナツ クラゲ」 各680円
販売場所:かいじゅうカフェ
■「ふわふわクラゲのストロベリーシェイク」 880円
販売場所:かいじゅうカフェ
【問い合わせ先】
京都水族館
TEL:075-354-3130