オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)は、おしゃれな男女に人気のトータル・ビューティ・ブランド。豊富な商品ラインナップとおしゃれなパッケージ、そして心地よい香りから、女性だけでなく男性ファンも多い人気急上昇中のブランドだ。
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーは、200年以上もの歴史を持つ老舗ブランド。1803年にフランス・パリで、調香師のジャン=ヴァンサン・ビュリーが立ち上げた総合美容薬局をルーツに持つ。
ブランドの代名詞といえるのが、水性香水「オー・トリプル」。創業当時からアイコン製品であった"香り酢”と呼ばれるフレグランス「ヴィネーグル・ド・トワレット」のスピリットが生かされたアイテムで、天然の植物原料をベースにしたフレグランスコレクションだ。
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの魅力のひとつが、ヨーロッパブランドならではの洗練されたデザイン。玄関やバスルームに置くだけで“アートになる”美しい佇まいで、ビューティ好きだけでなく、ファッション好きな男女も虜に。
また、年齢・性別問わず使用できるアイテムが多いのも長所。植物由来の香りが中心のため、親しみやすく、家族や目上の人へのギフトにもおすすめだ。
アイコンフレグランス「オー・トリプル」から、香りが楽しめるボディケア、人気のホームフレグランス、ビューティツールまで幅広いアイテム取り揃えるオフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーから“実際に売れている”10品をピックアップして紹介する。
■オー・トリプル(水性香水)
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの顔ともいえるアイコン製品。世界でも稀な"水をベース”にした水性香水で、従来のフレグランスのイメージとは一線を画す"乳白色”の液体が特徴だ。柔らかな色合いからは想像できないほど、香り立ちが豊かで、持続性も高い。トップ・ミドル・ライトと香りが移ろうのではなく、つけた瞬間から本来の香りが楽しめるのもポイントだ。
■ユイル・アンティーク(ボディ・オイル)
ユイル・アンティークは、フレグランス感覚で香りを楽しめるボディオイル。入浴後の濡れたままの肌に塗布できるのが特徴で、セルフマッサージにも最適だ。セサミ、アプリコット、ココナッツなど、植物由来のオイルがベースになっていて、浸透力が高く、肌にハリやツヤをもたらしてくれる。香りは「オー・トリプル」に連動した22種類の香りを展開。
◾️レ・ヴィルジナル(ボディ・ミルク)
ボディケアカテゴリーの中でも、男女問わず人気なのがボディミルク「レ・ヴィルジナル」。敏感肌にもOKな優しい仕上がりで、使用感は羽のように軽やか。季節の変わり目など、乾燥が気になるときには、ボディオイルとのペア使いを楽しむのもおすすめだ。同じ香りで合わせるのはもちろん、異なる香りをレイヤードして自分好みにアレンジも楽しめる。