「英国展2025」が、2025年2月27日(木)から3月4日(火)まで、東京・伊勢丹新宿店 本館6階 催物場にて開催される。
「英国展」は、スコーンやイギリスの伝統菓子が集結するイベント。2025年の開催では、人気店のスコーンや英国菓子のウェルシュケーキといったフードに加え、バリエーション豊かな紅茶、インテリア雑貨なども勢揃いする。
注目は、イングランド・ヨークの人気店<パーラーメイド カフェ アンド スコーン・ハウス>の味を再現したスコーン。穏やかな風味とくちどけの良さが魅力だ。全てその場で生地から作り焼きあげており、外はカリッと、中はふんわりとした作りたてならではの美味しさを楽しめる。
イギリスのスコーン職人ライアン・スメドレーによる、本格的なコーニッシュ・スコーンも登場。イギリスの伝統的なクリーム“クロテッドクリーム”や、バター、卵をたっぷりと使用した、風味豊かな1品だ。濃厚でなめらかなプレーンのほか、ザクザクとしたクロッカンチョコ、フルーティーなアールグレイレモンといったフレーバーをラインナップする。
スコーンのほかにも、イギリスを代表するスイーツを種類豊富に用意する。
たとえば、イギリス・ウェールズの人気店<ローグウェルシュケーキ>と東京の料理教室<ロージー>のコラボレーションによる、ウェルシュケーキ。鉄板で焼く英国菓子で、ウェールズの名産ネギ“リーキ”と濃厚なチェダーチーズを合わせたフレーバーや、チャイとホワイトチョコレートの甘みが広がるフレーバーなどが揃う。
スイーツと相性抜群の紅茶が堪能できるのもポイント。英国王室御用達の紅茶ブランド<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>による、砂糖菓子“ハニーコム”を溶かしながら飲むミルクティーや、<ウェルシュ・ブリュー>の苺ピューレとたっぷりの牛乳を加えたミルクティー、<エムベイクハウス>のラベンダーが香るアールグレイティーラテなどが勢揃いする。
このほか、イギリスの陶磁器メーカー<バーレイ>の食器といった、食卓を彩るテーブルウェアやインテリア雑貨も登場。自宅に帰ってからのティータイムでも、英国気分を味わうことができる。
なお、2025年2月26日(水)から3月4日(火)までの期間では、伊勢丹新宿店 本館・メンズ館の各階にて「英国フェア 2025」を実施。ファッションやライフスタイル、グルメ、アートといったあらゆる分野で、ブリティッシュ・カルチャーが堪能できる。
【詳細】
「英国展2025」
開催日程:2025年2月27日(木)〜3月4日(火)
時間:10:00〜20:00 ※最終日は18:00終了
会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
販売メニュー例:
・<パーラーメイド カフェ アンド スコーン・ハウス>プレーンスコーン 432円 ※各日100点限り
・<ライアン・スメドレー>コーニッシュ・スコーン 各378円
・<ローグウェルシュケーキ×ロージー>ウェルシュケーキ チーズ&リーキ 432円 ※各日200点限り
・<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>ハニーコム・ミルクティー 748円 ※各日80杯限り