「誕生70周年記念 ミッフィー展」の開催を記念して、ワインバル&カフェレストラン「ディック・ブルーナ テーブル(Dick Bruna TABLE)」によるテイクアウトフード&グッズが登場。2025年4月23日(水)から4月28日(月)までの期間限定で、東京・松屋銀座にて発売される。
オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナが生み出した「ミッフィー(うさこちゃん)」。誕生70周年を記念して開催する「誕生70周年記念 ミッフィー展」には、“もっと、もっと、ミッフィー”をテーマに、「ミッフィー」シリーズの原画やスケッチが集結する。
そんな「誕生70周年記念 ミッフィー展」の開幕を盛り上げるべく、ディック・ブルーナのイラストと共にワイン・食事・会話を楽しめるワインバル&カフェレストラン「ディック・ブルーナ テーブル」が松屋銀座に初出店。テイクアウトフードやグッズなどを豊富に展開する。
中でも注目したいのが、ミッフィーもしくはボリスの顔を描いた瓶が目を惹く「DBT ワイワイプリン」。まろやかな口当たりのプリンを詰めた、キュートな1品だ。ボリスはチョコレート、ミッフィーはミルク味となっているので、好みにあわせてチョイスして。プリンを食べ終わった後の瓶は、小物入れやインテリアとしても使用できる。
ミッフィーシルエットと、もちもちとした食感が特徴の「フライドニョッキ」は、食べ歩きにもぴったり。ホイップクリームにメープルシロップを添えた〈ホイップメープル〉と、ガーリック風味のマヨネーズを添えた〈アリオリソース〉の2種類が揃う。
ディック・ブルーナ テーブル 横浜店と神戸店にて販売しているそれぞれの限定フロートをモチーフにした、パウチボトル入りのカラフルソーダもお目見え。ブルーシロップ、レモン、カルピスをソーダで割ったちょっぴり甘めの〈ブルー〉と、紅茶シロップとオレンジシロップをソーダで割り、甘さ控えめに仕上げた〈オレンジ〉を用意する。
〈ブルー〉にはレモン、〈オレンジ〉にはマンゴーを入れているので、フレッシュな果実感も楽しめる。
展覧会の思い出を振り返れるような、可愛らしいスイーツも用意。パステルカラーの缶ケース入りわたがしや、ミッフィーボトルの金箔付きポップコーンなどは、ちょっとした手土産やギフトにもおすすめだ。
このほか、お出かけ時に活躍するトートバッグも。中でもサガラ刺繡のミッフィーが可愛らしいピンクカラーのトートバッグは、水筒やテイクアウトカップのドリンクを収納できるボトルホルダー付き。機能面も充実しているので、普段使いに重宝できそう。
【詳細】
「ディック・ブルーナ テーブル ポップアップショップ in 松屋銀座」
期間:2025年4月23日(水)~4月28日(月)
場所:松屋銀座 地下1階 食品催場
住所:東京都中央区銀座3-6-1
営業時間:11:00~20:00
■テイクアウトフード
・ミッフィーのフライドニョッキ〈ホイップメープル〉〈アリオリソース〉各601円
・DBT ワイワイプリン〈チョコレート(ボリス)〉〈ミルク(ミッフィー)〉各746円
・カラフルソーダ〈ブルー〉〈オレンジ〉各781円
■ギフトスイーツ
・缶入りわたがし〈ソルトカカオ〉〈抹茶きな粉〉〈カフェラテ〉〈ソルトカカオ〉〈みたらしきなこ〉各1,401円
・DBT フレーバーポップコーンボトル(チョコ・キャラメル・ストロベリー・抹茶) 各1,296円
・DBT フレーバーポップコーンボトル(金粉付きチョコ) 1,944円
■グッズ
・ロゴ帆布トートバッグ Mサイズ 3,630円
・ロゴ帆布トートバッグ Sサイズ 3,080円
・【DBT】ミッフィーサガラ刺しゅうバッグ(モカ) 3,960円
Illustrations Dick Bruna © copyright Mercis bv, 1953-2025 www.miffy.com
© Dick Bruna