スターバックス(Starbucks Coffee)は、「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」を東京・銀座にオープン。オープン日は2025年2月17日(月)で、限定ドリンク&スイーツメニューが展開される。
国内2,000号店となる「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」が、「スターバックス リザーブ ストア」の1号店として親しまれてきた「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」の地下に誕生。
1・2階の「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」は、コーヒーやドリンクはもちろん、イタリアンベーカリー「プリンチ」のパンやサンドも楽しめる店舗。2店舗が連なる3フロアを「スターバックス ギンザ ハウス(STARBUCKS GINZA HOUSE)」と名付け、通常メニューに加え、ここでしか味わえない「GINZA」を冠した5つの限定メニューが揃う。
スターバックスのティーブランド「ティバーナ(TEAVANA)」の新店舗として今回オープンする「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」。 ブリュードティーは通常3〜4種類のところ、常時7〜8種類の茶葉を用意し、ティーに特化した多彩なメニューがラインナップ。さらに、店内に設置された石臼による挽きたての抹茶を使用した限定ドリンクやスイーツを楽しめる。
限定ドリンクは3種類。フラペチーノは、石臼挽きで仕上げた宇治抹茶とミルクを合わせた、なめらかな口当たりと濃厚な味わいが特徴。さらに石臼挽き宇治抹茶を和三蜜糖とミルクで仕上げたティーラテと、抹茶ムースにストロベリーソースやクリームを重ね、変化する味わいを堪能できるムースティーがラインナップする。
1・2階の「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」で展開される限定メニューも要チェック。「GINZA コネルッティ ボッコーネ 抹茶」は、生地の美味しさと一口サイズの食べやすさを追求したコルネッティ。外はザクザクと香ばしく、中は幾重にも重なる層で仕上げており、ひと口ごとにバターが外側にしみ出て豊かな風味が広がる。
中に詰まった抹茶クリームは、生地の力強い風味に寄り添い、旨みとほろ苦さが際立つ仕上がり。抹茶の深みとバターのコクが調和する、奥行きのある味わいを堪能してみて。
同じくリザーブストアで提供される「GINZA ダブルトール キャラメル マキアート」は、バニラシロップとスチームミルクを合わせ、滑らかなフォームミルクを重ねた1杯。ダブルショットのエスプレッソによる、深みのある味わいが特徴だ。仕上げにはスターバックス リザーブのキャラメルソースをトッピング。エスプレッソのコクとバニラの甘さ、キャラメルの豊かな香りが調和し、贅沢な味わいを楽しめる。
「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」
オープン日:2025年2月17日(月)
住所:東京都中央区銀座3丁目73 銀座オーミビル 地下1階※「スターバックス ギンザ ハウス」は新店舗である「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」と地上1・2階の「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」と合わせた総称
営業時間:7:00~22:00
TEL:03-3528-6287
■限定メニュー
<スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り>B1F
・「GINZA 石臼抹茶ティーラテ(ホット・アイス)」テイクアウト 1,080円、店内利用 1,100円
・「GINZA 石臼抹茶 フラペチーノ」テイクアウト 1,178円、店内利用 1,200円
・「GINZA 石臼抹茶 ムースティー&ストロベリー」テイクアウト 1,453円、店内利用 1,480円
<スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り>1・2F
・「GINZA ダブルトール キャラメル マキアート」テイクアウト 1,080円、店内利用 900円
・「GINZA コネルッティ ボッコーネ 抹茶」テイクアウト 530円、店内利用 540円