ミステリーホラー映画『火喰鳥を、喰う』が、2025年10月3日(金)に全国公開される。主演は水上恒司、共演に山下美月。
映画『火喰鳥を、喰う』は、原浩による小説「火喰鳥を、喰う」を実写映画化した作品。第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞を受賞した本作は、“死者の日記”から不可解な出来事が起こり始める様を描く、ミステリーとホラーを融合させた衝撃作だ。
映画『火喰鳥を、喰う』の物語は、主人公・久喜雄司のもとに、かつて戦死したはずの祖父の兄・貞市が書いたという謎の日記が届くところから始まる。「火喰鳥、喰いたい」という生への執着が記されたその日記を読んだ日を境に、周囲で不可解な出来事が頻発。存在しないはずの過去が、貞市の日記によって少しずつ現実を侵食していくのだった。死者の日記が引き起こしたのは、“事件”か、それとも“怪異”か?戦場で死に瀕した兵⼠が目にしたものとは何だったのか。
主人公・雄司を演じるのは、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』や『八犬伝』などの話題作に出演し、『九龍ジェネリックロマンス』の出演も控える水上恒司。映画単独主演を務めるのは本作が初となる。また、雄司の妻・夕里子役は元乃木坂46のメンバーであり、連続テレビ小説「舞いあがれ!」への出演、映画『山田くんとLv999の恋をする』での主演など俳優業で活躍を見せる山下美月が演じる。
また、Snow Manの宮舘涼太が雄司と夕里子と共に“死者の日記”をめぐる不可解な出来事に巻き込まれていく北斗総一郎役として登場。映画単独初出演となる宮舘が演じる北斗は、どこか怪しく危険な空気をまとう謎めいた男で、『⽕喰⿃を、喰う』のキーマンとも言える役柄だ。
主人公・久喜雄司…水上恒司
地方都市で家族とともに実直な生活を送る普通の男性。貞市の日記を読んだことで起こり始める不可解な出来事に苦悩する。
⼣⾥⼦…山下美月
雄司の妻。何かを内に秘めている。
北斗総一郎…宮舘涼太(Snow Man)
夕里子の大学時代の先輩。彼らが巻き込まれている不可解な現象の解明に乗り出すが、夕里子への異様な執着を見せており……。雄司と夕里子や周囲の人々は、北斗の発する言葉に翻弄されていく。
映画の監督は、『超高速!参勤交代』シリーズや、『空飛ぶタイヤ』、『シャイロックの子供たち』などを手がけてきた本木克英。脚本は『ラーゲリより愛を込めて』や『ディア・ファミリー』の林民夫が手がける。
【作品詳細】
映画『火喰鳥を、喰う』
公開日:2025年10月3日(金)
監督:本木克英
脚本:林民夫
出演:水上恒司、山下美月、宮舘涼太
原作:原浩「火喰鳥を、喰う」(角川ホラー文庫刊)
配給: KADOKAWA、ギャガ