展覧会「粋と艶 ─ 江戸のトップスターたち ─」が、静岡・熱海のMOA美術館にて、2021年4月23日(金)から6月8日(火)まで開催される。
江戸時代の大都市では、芝居町や遊里などに活気あふれる町人の娯楽文化が花開いた。芝居の世界では名優が生まれ、一方で遊里では、美貌のみならず高い教養や芸事などに秀でた高位の遊女が人気を集めたのだった。
芝居や遊里が賑わうなか、喜多川歌麿や葛飾北斎といった浮世絵師は、人びとの注目を集めた歌舞伎役者の姿や演目内容、評判の遊女や茶屋の看板娘を多数描いた。展覧会「粋と艶 ─ 江戸のトップスターたち ─」では、これらの浮世絵から、江戸時代におけるトップスターの姿を紹介する。
役者を描いた浮世絵は、芝居に合わせて制作され、とりわけ市川團十郎や松本幸四郎、坂東三津五郎といった名優の姿はさまざまな絵師によって取り上げられた。本展では、歌川豊国「七世市川 團十郎の三浦荒男之助」や、東洲斎写楽「四世松本幸四郎の山谷の肴屋五郎兵衛」などを展示し、名優の華やかな活躍を紹介する。
美人画は、はじめ花魁や芸者を主題に発達し、のちに茶屋などで働く看板娘など、市井の人気者も描かれるようになった。会場では、葛飾北斎の重要文化財「二美人図」や喜多川歌麿「見立玉川美人」など、遊里で評判を集めた美人の姿を目にすることができる。
江戸時代のファッションは、大名や貴族などの上層階級だけでなく、経済力をつけた町人らによっても牽引された。そこに大きな影響を与えたのが、芝居町や遊里。歌舞伎役者や遊女は、その装いの面でも注目されたのだ。本展では喜多川歌麿「名所腰掛八景」などから、歌舞伎役者や遊女が好んだ装いを紹介する。
展覧会「粋と艶 ─ 江戸のトップスターたち ─」
会期:2021年4月23日(金)〜6月8日(火)
会場:MOA美術館 展示室1〜3
住所:静岡県熱海市桃山町26-2
開館時間:9:30〜16:30(入館は16:00まで)
休館日:木曜日(4月29日(木・祝)、5月6日(木)は開館)
観覧料:一般 1,600円(1,300円)、高大生 1,000円(700円)、中学生以下 無料、65歳以上 1,400円
※( )内は10名以上の団体料金
※高大生は要学生証、65歳以上は要身分証明
※障がい者手帳の所持者と付添者(1名のみ)は半額
※前売券は、コンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)でも購入可
【問い合わせ先】
MOA美術館
TEL:0557-84-2511