兵庫・神戸の新たなランドマークとなる「ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)」を中心としたエンタメエリア「トッテイ(TOTTEI)」が、2025年4月4日(金)に開業する。
「ジーライオンアリーナ神戸」は、日本初・270度海に囲まれた“水辺のアリーナ”を創出する「神戸アリーナプロジェクト」により誕生する新アリーナ。神戸の新たな魅力発信拠点となる「アジアNo.1のアリーナ」を目指し、「ジーライオンアリーナ神戸」を基点に三宮からウォーターフロントエリアへの回遊性を向上させる。さらに、デジタルイノベーションを駆使したサービスを実装しつつ、地域の賑わいを生み出していく。
「ジーライオンアリーナ神戸」はB.LEAGUE「神戸ストークス」のホームとなり、収容客数は約10,000人の予定だ。「神戸ストークス」のホームゲーム初戦は2025年4月5日(土)に開催。チケットはファンクラブ先行で販売し、一般販売は2月25日(火)より開始する。
アリーナ内には、「神戸ストークス」ファンが間近で応援することのできる「コートサイドクラブエリア」をはじめ、プレミアムな観戦体験を提供するエリアを整備。アリーナ全体を見渡せるラグジュアリーなプライベート空間「スイートボックス(SUITE BOX)」や、ダイニングゾーンと高品質なバルコニー席を備えた「スイートラウンジ(SUITE LOUNGE)」などのVIPエリアも展開する。
また、「ジーライオンアリーナ神戸」はバスケットボールの試合だけでなく、音楽コンサートやスポーツイベントなど様々な利用を想定している。イベントに合わせ、フレキシブルに会場内のレイアウトを変更する。
なお、「ジーライオンアリーナ神戸」ではアリーナアプリを導入し、フルキャッシュレス・スマホチケットの機能や地域で活用可能なデジタルクーポンを配布予定だ。
オープンに先駆けて、「ジーライオンアリーナ神戸」ではプレオープンイベントとして、アニメ「ハンター×ハンター(HUNTER × HUNTER)」とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム「ハンター試験スタジアムからの脱出」を3月29日(土)から31日(月)まで開催する。物語の主人公となってプロのハンターを目指し、アリーナ全体に散りばめられた謎を解きながら作中の“ハンター試験”さながらの体験を楽しむことができる。さらに、ヘアピンやバッジなどのオリジナルグッズ全12種も販売される。
「ジーライオンアリーナ神戸」を中心とする新エリア「トッテイ」には、アリーナでの試合やイベントの無い日も楽しめるショップが勢揃いする。アリーナ1階入口正面に出店するユーハイムでは、できたてのバウムクーヘンやアリーナ限定メニューを提供。また、イタリア・フィレンツェで数々の受賞歴を持つ老舗ジェラートショップ「バディアーニ(Badiani)」も出店する。
「ジーライオンアリーナ神戸」の周辺エリアにはレストラン・商業エリアのほか、神戸の海と山を楽しめる「トッテイパーク(TOTTEI PARK)」がオープン。“神戸の最先端エンタメエリア”誕生を目指す。