fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」東京・慶應義塾で、“情報と表現”戦後美術の印刷物エフェメラを紹介

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」が、東京の慶應義塾ミュージアム・コモンズにて、2024年3月18日(月)から5月10日(金)まで開催される。

戦後美術にまつわる印刷物エフェメラを紹介

『南画廊カタログ』 南画廊発行 1956-79年刊行
慶應義塾大学アート・センターおよびJapan Cultural Research Institute蔵
撮影:村松桂(カロワークス)
『南画廊カタログ』 南画廊発行 1956-79年刊行
慶應義塾大学アート・センターおよびJapan Cultural Research Institute蔵
撮影:村松桂(カロワークス)

情報を一時的に拡散するために用いられるチラシやパンフレットのようなアイテムは、「エフェメラ」と呼ばれる。安価に作られ、配布される印刷物のエフェメラは、それぞれの時代の出来事や雰囲気を伝える資料であり、近年、ミュージアムなどにおける蒐集対象となっている。

『SAC / SAC Journal』 草月アートセンター発行 1960-64年刊行
慶應義塾大学アート・センター所管 撮影:村松桂(カロワークス)
『SAC / SAC Journal』 草月アートセンター発行 1960-64年刊行
慶應義塾大学アート・センター所管 撮影:村松桂(カロワークス)

「エフェメラ:印刷物と表現」展は、第二次世界大戦後の展覧会やアート・イベントなどに合わせて製作された、印刷物エフェメラを紹介する展覧会。多様な表現が登場した戦後美術において、パンフレットやカタログ、アート雑誌などは、作品や展覧会の情報の伝達と結びつきつつ、アーティストの表現の場ともなった。本展では、このように情報や表現の媒体としての印刷物エフェメラに光をあてる。

『Art & Project bulletin』 art & project発行 1968-89年刊行
個人蔵ほか 撮影:村松桂(カロワークス)
『Art & Project bulletin』 art & project発行 1968-89年刊行
個人蔵ほか 撮影:村松桂(カロワークス)

また、印刷物やエフェメラに関心を寄せる現代作家、河口龍夫と冨井大裕の二人展を、あわせて開催する。

展覧会概要

展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」
会期:2024年3月18日(月)〜5月10日(金)
会場:慶應義塾ミュージアム・コモンズ 展示室
住所:東京都港区三田2-15-45 慶應義塾大学三田キャンパス 東別館
開館時間:11:00〜18:00
休館日:土・日曜日(3月30日(土)、4月20日(土)は開館)、祝日、4月1日(月)、4月30日(火)〜5月2日(木)
入場料:無料

【問い合わせ先】
慶應義塾ミュージアム・コモンズ
TEL:03-5427-2021

Photos(3枚)

展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」東京・慶應義塾で、“情報と表現”戦後美術の印刷物エフェメラを紹介|写真1 展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」東京・慶應義塾で、“情報と表現”戦後美術の印刷物エフェメラを紹介|写真2 展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」東京・慶應義塾で、“情報と表現”戦後美術の印刷物エフェメラを紹介|写真3

Photos(3枚)

展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」東京・慶應義塾で、“情報と表現”戦後美術の印刷物エフェメラを紹介|写真1 展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」東京・慶應義塾で、“情報と表現”戦後美術の印刷物エフェメラを紹介|写真2 展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」東京・慶應義塾で、“情報と表現”戦後美術の印刷物エフェメラを紹介|写真3

キーワードから探す

関連ショップ・スポット