北海道・札幌の冬イベント「2025さっぽろ雪まつり(第75回)」が、2025年2月4日(火)から11日(火・祝)まで、大通公園やつどーむ、札幌駅前通にて開催される。
雪の降り積もる札幌で、毎年行われる冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」は、大通会場を中心に行われるイベント。ダイナミックな大雪像の数々が街中を賑やかに彩る他、中小サイズの雪像や市民が参加して作られた雪像、ウインターアトラクションなどが登場する。
「さっぽろ雪まつり」のメインとなる大雪像は、ビルにたとえると4階から5階程度の高さにも及ぶ、迫力あふれる佇まいと精巧な作りが魅力。夜間のライトアップや、プロジェクションマッピングを駆使した幻想的な演出にも注目だ。
また、開催年ごとにユニークなモチーフの雪像が登場するのもポイントだ。2025年の「さっぽろ雪まつり」では、大通4丁目STV広場にアニメ『転生したらスライムだった件』の大雪像が登場。主人公リムルが転生前、人間だった頃に訪れた札幌に思いを馳せ、“自分たちが住む町・テンペストに札幌を再現しちゃった!?”というコンセプトの大雪像を目にすることができる。
さらに、大通10丁目のUHBファミリーランドでは、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターワイルズ」のメインモンスター「鎖刃竜 アルシュベルド」と「オトモアイル」を、真っ白な大雪像で表現。この他、大通7丁目会場には「北海道庁旧本庁舎」の赤れんが庁舎をかたどった大雪像も登場する。
加えて、大通西8丁目「雪のHTB広場」では小樽の歴史を感じられる国登録有形文化財(建造物)「銀鱗荘」の迫力あふれる大雪像を楽しむことができる。
大通3丁目ではだれでもが気軽にアイススケートを楽しめる「スマイルリンクさっぽろ」を開催。また、大通11丁目では、ハワイやインドネシア、タイ、韓国など世界各国から集まった9チームによる国際雪像コンクールの雪像作品を見られる他、札幌観光大使を務める、初音ミクから派生したキャラクター「雪ミク」の中雪像を目にすることができる。「雪ミク」雪像は、隣接するサンリオのマイメロディ50周年&クロミ20周年雪像とともにライトアップ。音楽に合わせ、愛らしく華やかな空間を演出する。
大通会場7丁目HBC広場には、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の「GQuuuuuuX」雪像と、『機動戦士ガンダム』の「RX-78-2 ガンダム」雪像が横並びで登場。新旧ガンダムが揃う様子を楽しめる他、フルラッピングされたコンテナでは「よいとまけ ガンダムVer.」など北海道銘菓やご当地商品をガンダムの特別なパッケージで販売する。