企画展「コスチュームジュエリー —美の変革者たち— シャネル、ディオール、スキャパレッリ 小瀧千佐子コレクションより」が、北海道・札幌芸術の森美術館にて、2025年4月19日(土)から6月22日(日)まで開催される。東京のパナソニック汐留美術館などでも開催された巡回展だ。
コスチュームジュエリーとは、宝石や貴金属を用いず、ガラスや貝、樹脂など多種多様な素材で制作されるファッションジュエリーを指す。素材から解放され、自由なデザインを提案できるコスチュームジュエリーは、20世紀初頭にポール・ポワレ(Paul Poiret)が先駆けてファッションの要素に取り入れた。以降シャネル(CHANEL)やディオール(DIOR)、スキャパレッリ(SCHIAPARELLI)など、フランスのオートクチュールデザイナーたちも、コスチュームジュエリーに目を向けるようになった。
企画展「コスチュームジュエリー —美の変革者たち— シャネル、ディオール、スキャパレッリ 小瀧千佐子コレクションより」では、コスチュームジュエリーに特化した日本初の大規模展覧会。1点ものや、ごく少数しか制作されなかった希少なコスチュームジュエリー約450点が展示される。
たとえば、シャネルやディオール、イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)といったオートクチュールのファッションデザイナーに加え、20世紀ファッションに強く影響を与えたエルザ スキャパレリ(Elsa Schiaparelli)、独創的なジュエリーを制作するリーン・ヴォートラン、本展で日本初紹介となるコッポラ・エ・トッポなどによる、見ごたえのあるジュエリーが勢揃いする。
本展の見どころは、コスチュームジュエリーの歴史を学べるところ。展示を通して、20世紀初頭にドレスを引き立てるジュエリーとしてヨーロッパで受け入れられ、シャネルやスキャパレッリがアメリカのデパートに輸出することで浸透し発展していった、歴史的な流れを体感することができる。また、長い宝飾文化の流れを汲むヨーロッパの優雅なコスチュームジュエリーと、規範にとらわれない自由でユニークな表現をするアメリカのコスチュームジュエリーの対比も注目したい。
さらに、シャネル、ディオール、イヴ・サンローランによるスーツやドレス4点も展示。衣装に合わせて、華やかなコスチュームジュエリーがコーディネートされている。
【詳細】
企画展「コスチュームジュエリー —美の変革者たち— シャネル、ディオール、スキャパレッリ 小瀧千佐子コレクションより」
開催日程:2025年4月19日(土)〜6月22日(日)
休館日:4月21日(月)、4月28日(月)
時間:9:45〜17:00(最終入館は閉館の30分前まで)
※6月は17:30閉館
会場:札幌芸術の森美術館
住所:札幌市南区芸術の森2丁目75
<チケット情報>
チケット料金:一般 1,600(1,400)円、高校・大学生 1,000(800)円、小・中学生 500(300)円
※( )内は前売券または20名以上の団体料金
※65歳以上は年齢のわかるものを提示すると当日料金が1,400円(団体1,200円)。
※障がい者手帳の所持者は、当日窓口で提示すると本人と付き添い1名が無料。
当日券販売期間:4月19日(土)〜
当日券販売場所:札幌芸術の森美術館、公式オンラインチケット
前売券販売期間:2025年2月12日(水)10:00〜4月18日(金)23:59
前売券販売場所:公式オンラインチケット、札幌芸術の森美術館、道新プレイガイド、札幌市民交流プラザチケットセンター、セイコーマート(セコマコード:D25041906 ※2025年4月12日までの販売)、ローソンチケット(Lコード:11339)、チケットぴあ(Pコード:995-300)、大丸藤井セントラル 3階アートのフロア
※購入方法によって、手数料がかかる場合あり。
※チケット販売場所は休業になる場合あり。各ホームページにてご確認。
【問い合わせ先】
札幌芸術の森美術館
TEL:011-591-0090