fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. グルメ   /  
  4. 特集

「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで

マニア心をくすぐる、抹茶好きにおすすめのスイーツからひんやりドリンクまで一挙まとめて紹介。和菓子店、人気カフェ、専門店から抹茶メニューが勢ぞろい。なかには、今しか味わえない限定メニューもあるので、気になる人早めにチェックを!

抹茶専門店&カフェ

<オマッチャサロン 淀屋橋>ハンドドリップした本格抹茶やスイーツ

<オマッチャサロン 淀屋橋>ハンドドリップした本格抹茶やスイーツ
生チーズケーキ 550円+税~

宇治抹茶専門店「OMATCHA SALON 淀屋橋(オマッチャサロン ヨドヤバシ)」では、ハンドドリップした本格抹茶をはじめ、フードやカフェメニューも用意。宇治抹茶を使った「茶そば」や、ほろ苦くまろやかなコクのある「抹茶ビール」、カフェメニューでは宇治抹茶とホワイトチョコのチーズケーキなどが提供される。

<MACCHA HOUSE 抹茶館>京都・産寧坂に市内2店舗目をオープン

<MACCHA HOUSE 抹茶館>京都・産寧坂に市内2店舗目をオープン

抹茶専門店「MACCHA HOUSE 抹茶館」の京都市内2店舗目となる新店舗が2018年7月5日(木)、京都・産寧坂にオープン。店内では人気スイーツ「宇治抹茶のティラミス」のほか、和素材をふんだんに使用した「抹茶館パフェ」や、「抹茶/ほうじ茶ラテ」「抹茶/ほうじ茶 あずき白玉ラテ」「抹茶/ほうじ茶 チョコレートラテ」などの各種ドリンクが楽しめる。

<グリーンパブロ>パブロ 京都八坂神社前店が“お茶”に特化したチーズタルト専門店に

<グリーンパブロ>パブロ 京都八坂神社前店が“お茶”に特化したチーズタルト専門店に
黒蜜薫る宇治抹茶チーズタルト‐栗とわらび餅入り 1,500円(税込)

パブロ(PABLO)の京都八坂神社前店が、京都の老舗問屋「北川半兵衛商店」とタッグを組み、“お茶”に特化したチーズタルト専門店としてリニューアルオープン。パブロの看板商品であるチーズタルトをはじめ、「生・チーズソフトクリーム」や「パブロスムージー」などすべて抹茶・ほうじ茶味でラインナップする。

<THE MATCHA TOKYO 表参道>オーガニック抹茶スタンド

<THE MATCHA TOKYO 表参道>オーガニック抹茶スタンド 
抹茶(ホット) 450円+税

オーガニック抹茶スタンド「THE MATCHA TOKYO 表参道」では、完全有機栽培のオーガニック抹茶を提供。鹿児島産の茶葉を3種ブレンドした、ミルクに負けない力強い抹茶の味が魅力の「抹茶ラテ」のほか、香り高い京都産の五香がベースのオリジナルブレンドを使用した「抹茶」などが味わえる。

<ストリーマーコーヒー>コーヒー×和、飛騨高山の新店舗「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」で

<ストリーマーコーヒー>コーヒー×和、飛騨高山の新店舗「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」で

2018年9月7日(金)に岐阜・飛騨高山にオープンするストリーマーコーヒーの新店舗「蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門」では、コーヒーと和の食材が融合したメニューが登場。コーヒーと相性の良い抹茶を使った「抹茶ラテ」のほか、京都の最高級抹茶を使用したかき氷やあんみつ、ソフトクリームなどの和スイーツが用意されている。

通年販売の抹茶商品

<リンツ>「リンドール 抹茶」ホワイトチョコ&クリーミーな抹茶フィリング

<リンツ>「リンドール 抹茶」ホワイトチョコ&クリーミーな抹茶フィリング

リンツの人気チョコレート「リンドール」から、初のジャパンフレーバー「リンドール 抹茶」がデビュー。外側のシェルは、ホワイトチョコレートでできていて、中にはクリーミーな抹茶のフィリングをセット。ホワイトチョコレートのミルキーな甘さと抹茶のやさしいほろ苦さが相性抜群だ。

<とらや>くちどけ優しい抹茶のやわらか羊羹

<とらや>くちどけ優しい抹茶のやわらか羊羹
やわらか羊羹「ゆるるか」抹茶 378円(税込)

やわらか羊羹「ゆるるか」の通年販売となる新フレーバー「抹茶」。優しいくちどけに加えて、上品な甘みの餡とすっきりとした抹茶の風味が楽しめる、贅沢な一品となっている。

<サラベス>東京店限定の抹茶パンケーキ

<サラベス>東京店限定の抹茶パンケーキ
抹茶パンケーキ 1,600円+税

東京店限定で提供される「抹茶パンケーキ」は、生地にほろ苦い抹茶を練り込んだ、大人な風味のパンケーキ。ふわふわの生地を一口頬張れば、抹茶の爽やかで奥深い香りがいっぱいに広がる。さらに、パンケーキには小豆やきな粉、黒蜜にホイックリームがトッピングされる。

「マロンシャンテリー 抹茶」東京會舘より季節限定フレーバー

「マロンシャンテリー 抹茶」東京會舘より季節限定フレーバー
「マロンシャンテリー 抹茶」価格:980円(税込)

東京會舘の人気スイーツ「マロンシャンテリー」の季節限定フレーバー「マロンシャンテリー 抹茶」が登場。表面には、抹茶特有の苦みが感じられるクリームをたっぷり飾り、中には定番のそぼろの栗に代わり、裏ごしした栗と大納言を忍ばせた限定スイーツとなっている。

<プレスバターサンド>関西初進出店舗、京都では限定“宇治抹茶”フレーバー

<プレスバターサンド>関西初進出店舗、京都では限定“宇治抹茶”フレーバー

「プレスバターサンド」関西エリア初となる京都駅店では、「バターサンド〈宇治抹茶〉」を限定で発売。生地とバタークリーム共に厳選した宇治抹茶を使用した「バターサンド〈宇治抹茶〉」は、抹茶バタークリームの苦味とキャラメルバターのほど良い甘さを感じる2層仕立てのなめらかなクリームとサクサク食感のクッキー生地のコントラストを楽しめる。

<伊藤久右衛門>人気の手土産スイーツ「宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺さん」がリニューアル

<伊藤久右衛門>人気の手土産スイーツ「宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺さん」がリニューアル

120,000個以上を販売した「伊藤久右衛門」の人気スイーツ「宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺さん」がリニューアルした。「宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺さん」は、フリーズドライした苺に抹茶チョコレートをコーティングした"苺抹茶トリュフ"。今回のリニューアルによって、上薄茶用抹茶を使用した抹茶チョコレートで今までよりも分厚くコーティングし、チョコ感と抹茶感をより楽しめるようになった。

<伊藤久右衛門>自宅で楽しむ本格抹茶エスプレッソ「宇治抹茶えすぷれっそ」

<伊藤久右衛門>自宅で楽しむ本格抹茶エスプレッソ「宇治抹茶えすぷれっそ」

「宇治抹茶えすぷれっそ」は、人気の「宇治抹茶かぷちーの」から生まれた新作ドリンク。“より甘さ控えめのものが欲しい”、“抹茶の苦みが感じられるものが欲しい”という声に伊藤久右衛門が応え、抹茶の旨味と苦みが効いた本格抹茶エスプレッソを展開する。

期間限定の抹茶スイーツ

<辻利>秋食材の抹茶パフェ&アップルパイ風抹茶スムージー、京都店限定で

<辻利>秋食材の抹茶パフェ&アップルパイ風抹茶スムージー、京都店限定で

辻利で定番人気を誇るパフェを秋らしくアレンジした「辻利ソフト 秋のパルフェ」は、辻利こだわりの抹茶ソフトクリームに、スイートポテト、甘く煮たりんご、そして栗の生八つ橋を添えた、秋の味覚が満載のぜいたくな一品。また、「京ラテスムージー アップルパイ」、「ほうじ茶ナッツショコラ」も同期間限定で販売される。

販売期間:2018年9月1日(土)〜11月30日(金)

<ゴディバ>宇治抹茶1.7倍、ホワイトチョコと合わせた「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」

<ゴディバ>宇治抹茶1.7倍、ホワイトチョコと合わせた「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」
ゴディバ「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」270ml 630円(税込)

ゴディバ(GODIVA)の人気チョコレートドリンク「ショコリキサー」の新フレーバー「ショコリキサー 宇治抹茶 極み」が期間限定登場。「ショコリキサーホワイトチョコレート 宇治抹茶」よりも宇治抹茶を1.7倍多く使用し、抹茶の品のある旨みと奥深い苦み、そしてチョコレートのまろやかさを絶妙のバランスでかけあわせた1杯だ。

発売期間:2018年10月17日(水)~11月17日(土)※数量限定、無くなり次第終了

ホテルの期間限定メニュー

<ハイアット リージェンシー 大阪>抹茶スイーツブッフェ「抹茶マニア オータム」

<ハイアット リージェンシー 大阪>抹茶スイーツブッフェ「抹茶マニア オータム」

2016年にスタートして以来、毎シーズン人気のスイーツブッフェ「抹茶マニア」が、2018年も秋バージョンとなって登場。今回は9月から12月までの各月で、パープル、オレンジ、ブラウン、レッドとテーマカラーを設定し、葡萄や紫芋、パンプキン、チョコレート、ベリーなど様々な食材と抹茶の組み合わせが楽しめる。

開催期間:2018年9月1日(土)〜12月16日(日) ※土・日・祝のみ開催

<横浜ベイホテル東急>夜のデザートブッフェに「抹茶パフェ」が登場

<横浜ベイホテル東急>夜のデザートブッフェに「抹茶パフェ」が登場

横浜ベイホテル東急のナイトタイム・デザートブッフェ「スィートジャーニー」の実演形式でスイーツを提供するアクションコーナーには「抹茶パフェ」が登場。ほろ苦い抹茶と甘酸っぱいカシスが調和した、和風テイストのパフェを楽しめる。

期間:2018年11月1日(木)~11月30日(金) ※毎週木・金曜日限定、9月1日(土) 10:00~予約スタート

Photos(10枚)

「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真1 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真2 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真3 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真4 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真5 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真6 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真7 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真8 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真9 「抹茶スイーツ 2018」抹茶好きにオススメの注目新店舗から絶品デザートまで|写真10

キーワードから探す