fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介

  •  twitter
  • 662 2088
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」が、江戸東京博物館にて、2021年10月9日(土)から12月5日(日)まで開催される。

縄文人の“生”の暮らしに迫る

多摩ニュータウンのビーナス(土偶) 多摩ニュータウンNo.471遺跡 縄文時代中期 東京都教育委員会蔵
多摩ニュータウンのビーナス(土偶) 多摩ニュータウンNo.471遺跡 縄文時代中期 東京都教育委員会蔵

特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」は、縄文時代を生きた人びとの“生”の暮らしぶりを探る展覧会だ。江戸の暮らしや文化を回顧する基礎として、その源流にあたる縄文時代の人びと、とりわけ東京の縄文人の生活に光をあてる。

重要文化財 石槍 縄文時代草創期 あきる野市前田耕地遺跡出土 東京都教育委員会蔵
重要文化財 石槍 縄文時代草創期 あきる野市前田耕地遺跡出土 東京都教育委員会蔵

本展では、これまで江戸東京のさまざまな暮らしや文化を歴史資料に基づいて復元・再現してきた同館ならではの視点から、最新の調査成果から考える縄文時代像を紹介。特に、縄文時代の出土品がどのような場所でいかに使用されていたのかに着目し、復元模型や映像などを用いつつ生活空間や道具を再現する。

土偶を100体以上展示

東京都指定有形文化財 土偶 縄文時代中期 多摩ニュータウンNo.9遺跡出土 東京都教育委員会蔵
東京都指定有形文化財 土偶 縄文時代中期 多摩ニュータウンNo.9遺跡出土 東京都教育委員会蔵

縄文時代には、写真は言わずもがな肖像画も存在しなかったものの、土偶や土面からは当時の人びとの姿や思いを垣間見ることができる。本展では、「縄文のビーナス」や「仮面の女神」(いずれも国宝)などの土偶を100体以上展示する。

多彩な素材で作られた道具類

重要文化財 土製耳飾(どせいみみかざり) 縄文時代晩期 江戸東京たてもの園蔵
重要文化財 土製耳飾(どせいみみかざり) 縄文時代晩期 江戸東京たてもの園蔵

土や石、骨といったさまざまな素材で作られた道具類は、当時の人びとの生活と自然との共生をほのめかすものだ。会場では、「石槍」や「土製耳飾」(いずれも重要文化財)といった豊富な道具類を展示し、実用性と造形美の双方の視点から楽しめる。

縄文時代のムラの再現模型も

環状集落再現模型(多摩ニュータウンNO.107遺跡) 復元年代:縄文時代中期 縮尺20分の1 ラフスケッチ図
※製作中のため、完成品とは異なる部分あり。
環状集落再現模型(多摩ニュータウンNO.107遺跡) 復元年代:縄文時代中期 縮尺20分の1 ラフスケッチ図
※製作中のため、完成品とは異なる部分あり。

さらに、本展では、2つの復元模型により縄文時代のムラの様子を再現し、当時の生活空間を紹介。江戸東京博物館の常設展で展示されている、江戸東京の暮らしを再現した復元模型とも比較して楽しむことができる。

展覧会概要

特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」
会期:2021年10月9日(土)~12月5日(日) 会期中に展示替えあり
会場:江戸東京博物館 1階 特別展示室
住所:東京都墨田区横網1-4-1
休館日:月曜日
開館時間:9:30〜17:30(土は19:30まで)
※入館は閉館30分前まで
観覧料:
・特別展専用券=一般 1,300円(1,040円)、大学生・専門学校生 1,040円(830円)、中学生(都外)・高校生・65歳以上 650円(520円)、小学生・中学生(都内) 650円(520円)
・特別展・常設展共通券=一般 1,520円(1,210円)、大学生・専門学校生 1,210円(960円)、中学生(都外)・高校生・65歳以上 760円(600円)
※( )内は20名以上の団体料金
※次の場合は特別展観覧料が無料:未就学児童、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳の所持者および付添者(2名まで)
※小学生と都内在住・在学の中学生は、常設展示室観覧料が無料のため、共通券の設定なし
※事前予約制(日時指定券の予約が必要)
※展覧会開幕の2週間前から日時指定券を販売予定(詳細は博物館ホームページを参照)
※チケットは、江戸東京博物館および主要プレイガイドにて販売(特別展・常設展共通券の販売は江戸東京博物館のみ)
※会期・休館日・開館時間・観覧料・各種割引サービスなどは変更となる場合あり(最新情報は博物館ホームページにて確認のこと)

【問い合わせ先】
江戸東京博物館
TEL:03-3626-9974 (代表)

Photos(15枚)

特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真1 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真2 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真3 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真4 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真5 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真6 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真7 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真8 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真9 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真10 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真11 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真12 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真13 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真14 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真15

Photos(15枚)

特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真1 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真2 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真3 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真4 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真5 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真6 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真7 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真8 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真9 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真10 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真11 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真12 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真13 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真14 特別展「縄文2021─東京に生きた縄文人─」江戸東京博物館で - 縄文人の“生”の暮らしぶりを紹介|写真15

キーワードから探す

関連ショップ・スポット