セヴシグ(SEVESKIG)の2025-26年秋冬コレクションが、2025年2月5日(水)、東京・国立劇場にて発表された。
今回セヴシグがコレクション発表の場に選んだのは、歌舞伎や舞踊といった日本の伝道芸能が披露されてきた国立劇場。大劇場の舞台をランウェイにした会場では、鳴り響く和太鼓の音とともにミュージシャンのKenKen(ケンケン)とKO-ney(コーニー)が登場。やがて音楽はベースとサンプラーで奏でる2人の現代的なサウンドに切り替わり、日本独自の美意識にインスパイアされたという今季のワードローブが展開された。
特にセヴシグが着目したのは、古くから日本に伝わる「無常」の精神だ。例えば、ブランドを代表するライダースジャケットには、本銀箔を張り込み、硫黄で焼くことで独特な色合いを引き出す加工技術“焼箔”を採用。美しい光沢がどこか侘びた印象を演出している。
コレクション全体を通して散見されたのは、ヴィンテージ感を漂わせるピース。古着のTシャツを重ねたようなパッチワークのジャケットや、テキスタイルを大胆に破いたパンツ、ダメージ加工が目を引くジーンズなどがその好例だ。経年劣化や破壊を感じさせるディテールで、「無常」の様を表現しているようにも思える。
シルエットは、生地の重なりや、アイテムのレイヤードから生まれるボリューミーなラインが主流。ショルダーに大きくゆとりをもたせたバーシティジャケットや、頭がすっぽりと隠れるほど大きなフードをあわせたコートなど、存在感のあるスタイルが提案された。
また、コラボレーションアイテムも充実。イラストレーター・江口寿史がキャラクターデザインを務めたアニメ映画『老人Z』のイラストを散りばめたTシャツやシャツのほか、アヴニエ(AVNIER)とスブ(SUBU)のトリプルコラボレーションとなった冬用サンダル、“卍”を斜めに崩して連続させた紗綾形(さやがた)の刺繍をあしらったキッズ ラブ ゲイト(KIDS LOVE GAITE)」のウエスタンブーツなどがコレクションを彩った。