fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

「生誕100年 元永定正展」兵庫県立美術館で -「具体」を代表する作家、初期代表作や立体作品を紹介

  •  twitter
  • 72 381
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

兵庫県立美術館では、小企画「生誕100年 元永定正展 ─伊賀上野から神戸、そしてニューヨークへ─」を、2022年1月22日(土)から7月3日(日)まで開催する。

元永定正、その表現の多彩さと革新性に迫る

元永定正《作品 N.Y No.1》1967年 兵庫県立美術館蔵
元永定正《作品 N.Y No.1》1967年 兵庫県立美術館蔵

元永定正(もとなが さだまさ)は、1954年に兵庫県芦屋市で発足した前衛美術グループ・具体美術協会を代表する作家のひとりとして知られており、カラフルな色彩と生命体を思わせる形態を特徴とする絵画作品を手がけた。小企画「生誕100年 元永定正展 ─伊賀上野から神戸、そしてニューヨークへ─」では、制作地の変化と作品の関係に着目し、元永作品の最大の特徴である「いろ」と「かたち」が生まれた背景を探る。

元永定正《寶がある》1954年頃 個人蔵(三重県立美術館寄託)
元永定正《寶がある》1954年頃 個人蔵(三重県立美術館寄託)

1922年、三重県阿山郡上野町(現・三重県伊賀市)で生まれた元永は、当初漫画家を志していたものの、文展系の画家・濱邊萬吉(はまべ まんきち)との出会いを契機に具象的な洋画を描くようになる。1952年に神戸に移住すると、阪神間の前衛的な作家や表現にふれて抽象表現に転向。その後参加した具体美術協会では、絵具を流して描く手法で抽象的な形態をもつ作品を数多く手がけた。1966年から67年にかけて滞在したニューヨークでは、エアブラシで描く方法を知り、新たなスタイルを獲得、のちの絵本の活動にも通ずるユーモアあふれる表現へと移行していった。

元永定正《ざるから》1954年 個人蔵
元永定正《ざるから》1954年 個人蔵

このように元永の表現は、作家自身が移動したそれぞれの場所で出会った人、作品、素材により変化を遂げていったといえる。本展では、元永が伊賀から神戸へ移住し、ニューヨークへ渡るまでの期間に焦点を合わせ、抽象表現と出会った初期の代表作を兵庫県立美術館のコレクションとともに紹介。また、これまで紹介される機会の少なかった立体作品や、日本では未発表の作品も展示し、元永の表現の多彩さと革新性に光をあてる。

展覧会概要

小企画「生誕100年 元永定正展 ─伊賀上野から神戸、そしてニューヨークへ─」
会期:2022年1月22日(土)〜7月3日(日)
※4月11日(月)〜4月22日(金)は休室し、一部展示替えを実施
会場:兵庫県立美術館
住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
休館日:月曜日(3月21日(月・祝)は開館)、3月22日(火)
開館時間:10:00〜18:00(入場は閉館30分前まで)
観覧料:「2022 年コレクション展I」の料金で観覧可
・当日=一般 500円、大学生 400円、高校生以下 無料
・団体(20名以上)=一般 400円、大学生 300円、高校生以下 無料
・特別展とのセット料金=一般 300円、大学生 200円、高校生以下 無料
※ 一般以外の料金には、証明できるものを提示のこと
※毎月第2日曜日(2月13日、3月13日、4月10日、5月8日、6月12日)は、公益財団法人伊藤文化財団の協賛により無料
※団体での鑑賞の際には、事前に連絡のこと
※割引料金あり(詳細は美術館ホームページを参照)

【問い合わせ先】
兵庫県立美術館
TEL:078-262-1011

Photos(3枚)

「生誕100年 元永定正展」兵庫県立美術館で -「具体」を代表する作家、初期代表作や立体作品を紹介|写真1 「生誕100年 元永定正展」兵庫県立美術館で -「具体」を代表する作家、初期代表作や立体作品を紹介|写真2 「生誕100年 元永定正展」兵庫県立美術館で -「具体」を代表する作家、初期代表作や立体作品を紹介|写真3

Photos(3枚)

「生誕100年 元永定正展」兵庫県立美術館で -「具体」を代表する作家、初期代表作や立体作品を紹介|写真1 「生誕100年 元永定正展」兵庫県立美術館で -「具体」を代表する作家、初期代表作や立体作品を紹介|写真2 「生誕100年 元永定正展」兵庫県立美術館で -「具体」を代表する作家、初期代表作や立体作品を紹介|写真3

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

関連用語