fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

「鈴木敏夫とジブリ展」愛知でフィナーレ“創作の源”巡る8,800冊の本棚、湯婆婆&油屋の立体展示も

  •  twitter
  • 106 551
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

「鈴木敏夫とジブリ展」が、2025年7月12日(土)から9月25日(木)まで、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園にて開催される。

「鈴木敏夫とジブリ展」愛知会場でフィナーレへ

トトロ
トトロ

東京・寺田倉庫福岡・福岡市博物館神奈川・横須賀美術館などでも巡回された「鈴木敏夫とジブリ展」が、ジブリパークを擁する愛・地球博記念公園にてフィナーレを迎える。本展は、高畑勲や宮﨑駿と共に、世界を代表する数々のアニメーション映画を世に送り出したスタジオジブリのプロデューサー、鈴木敏夫にフォーカスした展覧会だ。

鈴木敏夫と血肉となった“本や映画”をもとに

本棚コーナー
本棚コーナー

会場では、戦後の名古屋で生まれ育ち、昭和、平成、令和の時代を駆け続ける鈴木が、これまで出会った映画や書籍などの文化と、そこから通して見えてくる時代背景に着目。鈴木がどんな芸術に影響を受けて自身の創作につなげていったのか、そしてどのように作り手と向き合い、編集者・プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、それらの秘密に迫る内容となっている。

映画コーナー
映画コーナー

たとえば『千と千尋の神隠し』のカオナシが読書をしている“本棚コーナー”には、鈴木敏夫のこれまでを形作った約8,800冊の書籍が集結。中には、実際に手に取って閲覧できるものも用意している。また、2023年からの展示として人気を博した“映画コーナー”には、過去の名作から隠れた1本まで約10,000作品の映画が集う。

鈴木敏夫の“音楽コレクション”が初登場

新展示となる鈴木敏夫の“音楽コレクション”も要チェック。初めて買ったレコードや、毎日聴いていた夜のラジオ番組、友人とギターを持って歌った曲など、鈴木敏夫とその周りに流れていた音楽が、懐かしのレコードジャケットと共に紹介される。

ジブリ映画の世界観に浸る圧巻の展示

湯婆婆
湯婆婆

そして、スタジオジブリ映画の世界観を存分に楽しめる展示エリアも。約3mの巨大な湯婆婆をはじめ、銭婆の口に手を入れて引く恋愛・開運おみくじ、トトロ達がお出迎えしてくれるコーナーなど、映画の世界に没入できる空間を用意した。

『千と千尋の神隠し』“油屋”の再現展示も

さらに、ラストを飾る愛知会場だけの特別展示として『千と千尋の神隠し』に登場する油屋(あぶらや)と不思議の町を再現したエリアが出現。時間の経過とともに、日中の光から夜の怪しげな照明へと移り変わるので、まるで映画の中に入り込んだかのような体験が叶う。油屋を背景に写真撮影を楽しむのもおすすめだ。

展覧会概要

「鈴木敏夫とジブリ展」
会期:2025年7月12日(土)~9月25日(木)
会場:愛・地球博記念公園 体育館
住所:愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1
開館時間:9:00~18:00 (入館は閉館30分前まで)
休館日:火曜日
※ただし9月23日(火・祝)は開館し、翌9月24日(水)は休館。

<観覧料>
■通常チケット(「鈴木敏夫とジブリ展」の観覧チケット)
一般(大学生以上) 1,900(1,700)円、 中高生 1,500(1,300)円、小学生 1,100(900)円
※( )内は前売料金。
※前売券はオンライン(Boo-Woo チケット、ローソンチケット)またはコンビニ店頭(ローソン、ミニストップ)で、当日券は会場で販売。前売券の販売は入場指定日の前日22:00まで。
※チケットは日時指定の予約制。午前券(~13:00 入場)、午後券(13:00~入場)を用意。
※主催者が指定する障害者手帳(「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」、難病の患者は「特定医療費受給者証」、「被爆者健康手帳」、「戦傷病者手帳」)の所持者と同伴者1名までは各券種当日券の半額料金。
■特別チケット(「鈴木敏夫とジブリ展」とジブリパークとのセット券)
・鈴木敏夫とジブリ展&ジブリパーク(魔女の谷・もののけの里)
一般(大学生以上) 3,600円、 中高生 3,200円、小学生 1,800円、未就学児(4歳以上) 1,000円
※オンライン(Boo-Woo チケット)またはコンビニ店頭(ローソン、ミニストップ)で販売。
※チケットは日時指定の予約制。「魔女の谷」のみ入場時間指定。ジブリパーク開園時間~13:00、13:00~16:30の2種類を用意。(ジブリパーク開園時間は平日10:00、土・日・休は9:00、営業は17:00 まで)
※主催者が指定する障害者手帳(「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」、難病の患者は「特定医療費受給者証」、「被爆者健康手帳」、「戦傷病者手帳」)の所持者と同伴者1名までは各券種当日券の半額料金。
・鈴木敏夫とジブリ展&ジブリパーク(ジブリの大倉庫)
一般(大学生以上) 3,600円、 中高生 3,200円、小学生 1,800円、未就学児(4歳以上) 1,000円
※オンライン(Boo-Woo チケット)またはコンビニ店頭(ローソン、ミニストップ)で販売。
※チケットは日時指定の予約制。「ジブリの大倉庫」のみ入場時間指定。ジブリパーク開園時間~13:00、13:00~16:30の2種類を用意。(ジブリパーク開園時間は平日10:00、土・日・休は9:00、営業は17:00まで)
※主催者が指定する障害者手帳(「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」、難病の患者は「特定医療費受給者証」、「被爆者健康手帳」、「戦傷病者手帳」)の所持者と同伴者1名までは各券種当日券の半額料金。

[通常チケット、特別チケット共通 販売期間]
7 月入場分:5月10日(土)14:00~
8月入場分:6月10日(火)14:00~
9月入場分:7月10日(木)14:00

©2022 Hayao Miyazaki/Toshio Suzuki ©Studio Ghibli

Photos(6枚)

「鈴木敏夫とジブリ展」愛知でフィナーレ“創作の源”巡る8,800冊の本棚、湯婆婆&油屋の立体展示も|写真1 「鈴木敏夫とジブリ展」愛知でフィナーレ“創作の源”巡る8,800冊の本棚、湯婆婆&油屋の立体展示も|写真2 「鈴木敏夫とジブリ展」愛知でフィナーレ“創作の源”巡る8,800冊の本棚、湯婆婆&油屋の立体展示も|写真3 「鈴木敏夫とジブリ展」愛知でフィナーレ“創作の源”巡る8,800冊の本棚、湯婆婆&油屋の立体展示も|写真4 「鈴木敏夫とジブリ展」愛知でフィナーレ“創作の源”巡る8,800冊の本棚、湯婆婆&油屋の立体展示も|写真5 「鈴木敏夫とジブリ展」愛知でフィナーレ“創作の源”巡る8,800冊の本棚、湯婆婆&油屋の立体展示も|写真6

Photos(6枚)

キーワードから探す

関連ショップ・スポット