荒木飛呂彦の漫画を実写化する映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が、2025年5月23日(金)に公開される。主演は高橋一生。
『岸辺露伴は動かない』は、シリーズ累計発行部数1億2千万部超を誇る荒木飛呂彦の人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれた傑作スピンオフ漫画。主人公は、「ジョジョの奇妙な冒険」第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する人気マンガ家・岸辺露伴だ。
2020年には主演に高橋一生を迎え、「岸辺露伴は動かない」としてドラマ化。2020年12月に第1期(第1話~第3話)、2021年12月に第2期(第4話~第6話)、2022年12月に第3期(第7話~第8話)が放送された後、2023年5月には劇場長編映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が公開。さらに、2024年5月にドラマシリーズ最新作となる第4期(9話)「密漁海岸」が放送され、今もなお絶大な人気を誇っている。
映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』は、漫画「岸辺露伴は動かない」シリーズ最初のエピソード「懺悔室」に、映画オリジナルエピソードを追加したサスペンス作品だ。主人公の岸辺露伴はイタリア・ヴェネツィアの懺悔室を取材していたところ、ある男からの告白を聞くことに。それは、幸せの絶頂の時にやってくる絶望の物語だった。
日本映画としては初となる全編ヴェネツィアロケを敢行した本作。劇中では、露伴が現地に合わせたイタリア語で「ヘブンズ・ドアー(人の心や記憶を本にして読む能力)」を行使する場面のほか、象徴的なサン・マルコ広場やサン・ロッコ教会、原作にも登場するサンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ広場といった名だたる名所を目にすることができる。水の都・ヴェネツィアの美しい街並みとともに描かれる、シリーズ最大級に壮大な極上サスペンスに期待したい。
なお、制作陣には、ドラマシリーズ・映画版から引き続き、監督・渡辺一貴や、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの脚本も手掛けた脚本・小林靖子が再集結する。
主人公・岸辺露伴(きしべろはん)…高橋一生
好奇心に溢れ、リアリティを何よりも重んじる漫画家。特殊能力(スタンド)「ヘブンズ・ドアー」を持ち、相手を本にすることが出来る。それにより相手の過去を知ることができる。
泉京香…飯豊まりえ
露伴の担当編集者。ちょっと天然でマイペース、遠慮がないけどどこか憎めないキャラクター。思いもよらぬ角度から核心を突いて露伴をサポートする。
田宮...井浦新
懺悔室で岸辺露伴に自らの犯した“あやまち”を告白する謎の男。
マリア…玉城ティナ
露伴がヴェネツィアの迷宮に迷い込むきっかけとなる仮面職人。
ソトバ...戸次重幸
田宮が告白する恐ろしい話のカギを握る浮浪者。
水尾...大東駿介
ソトバを死なせてしまったことで、不気味なほどの“幸運”に襲われる“呪い”をかけられてしまう。
漫画家の岸辺露伴は、取材旅行で訪れていたイタリア、ヴェネツィアの教会内にある懺悔室を取材していた。古来、“あやまち”を犯した信者が神父にその“あやまち”を告白し、魂を浄化する場所だった懺悔室に興味を抱いた露伴は、実際に懺悔室に入ってみることに。しかしそこは、本来神父がいるべき場所だった。すると、あるの男が告白のために現れる。好奇心に駆られた露伴は、そのまま神父になりすまし男の告白に耳を傾けると、男は25年前の恐ろしい出来事を語り始めた。
【作品詳細】
映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』
公開日:2025年5月23日(金)
出演:高橋一生、飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新
原作:荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:渡辺一貴
脚本:小林靖子
音楽:菊地成孔/新音楽制作工房
人物デザイン監修・衣装デザイン:柘植伊佐夫
配給:アスミック・エース