fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. 特集
  •  twitter
  • 193 782
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

【静岡県・界 伊東】フジやアジサイが咲く庭園で花見イベント

【静岡県・界 伊東】フジやアジサイが咲く庭園で花見イベント

星野リゾートが運営する静岡・伊東の温泉旅館「界 伊東」では、平日限定で「湯上がり花見」を開催。館内大浴場の横に広がる日本庭園にて、日中はツツジ、フジ、アジサイなどの花が咲く庭園を散策でき、夜は行灯「花暦行灯」がライトアップされ、暗がりの中に行灯が輝く幻想的な景色を楽しめる。カップルの旅行にもおすすめのイベントだ。

開催期間:2025年4月7日(月)〜6月30日(月) ※土・日・祝日を除く
場所:静岡県伊東市 / 界 伊東 日本庭園

【三重県・鈴鹿の森庭園】“しだれ梅”開花時期の一般公開

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット | 写真

“しだれ梅”の研究と栽培を行う農園「鈴鹿の森庭園」が、梅の開花時期にあわせて一般公開。花がいくつも重なる八重咲きの梅「呉服(くれは)しだれ」を中心に、30品種以上、約200本の梅が咲き誇る。見頃は3月上旬から中旬。夜にはライトアップも行う。

開催日程:2025年2月15日(土)~ 3月下旬予定(公開期間中は無休)
住所:三重県鈴鹿市 / 鈴鹿の森庭園

九州・沖縄のお花見イベント・桜祭り

【福岡県・舞鶴公園】福岡城さくらまつり

【福岡県・舞鶴公園】福岡城さくらまつり
©福岡県観光連盟

「福岡城さくらまつり」では、舞鶴公園に咲く約1,000本の桜と城壁を夜間にライトアップ。福岡城と夜桜の美しい絶景の中、屋台グルメなども楽しめる予定だ。

開催時期:2025年3月下旬~4月上旬
場所:福岡県福岡市 / 舞鶴公園

【長崎県・ハウステンボス】100万本のチューリップ祭&バラ祭

画像提供:ハウステンボス
画像提供:ハウステンボス

ハウステンボスの「アムステルダムシティ」に広がる期間限定「花絶景エリア」では、チューリップやバラ、あじさいを中心とした季節の花々が色鮮やかに咲く様子を目にすることができる。2025年2月からは「100万本のチューリップ祭」が、ゴールデンウィークには「100万本のバラ祭」が開催される。

「100万本のチューリップ祭」期間:2025年2月7日(金)~4月6日(日)
「100万本のバラ祭」期間:2025年4月26日(土)~5月25日(日)
場所:長崎県佐世保市 / ハウステンボス

中国・四国のお花見イベント・桜祭り

【広島県・世羅高原農場】さくら祭り

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット | 写真

広島県世羅郡のフラワーパーク「世羅高原農場」の春イベント「さくら祭り」は、家族や恋人と訪れる春のおでかけにぴったり。降り注ぐしだれ桜の間を潜り抜けるスポット「桜のれん」や、桜と菜の花と青空の絶景を楽しめる「三春の丘」など、自然の絶景を楽しめる。

開催期間:2025年3月22日(土)~4月6日(日)
会場:広島県世羅郡 / 世羅高原農場

【広島県・世羅高原農場】春イベント「チューリップ祭」

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット | 写真

広島県・世羅高原農場では桜に続いて、春の花「チューリップ」のフラワーイベントも開催。「チューリップ祭」では、数百種数十万本のチューリップによって日本最大級の花絵を描く。思い出の写真を撮るのにぴったりの絶景観光スポットだ。

開催期間:2025年4月5日(土)〜5月8日(木)
会場:広島県世羅郡 / 世羅高原農場

【広島県・フラワーヴィレッジ 花夢の里】芝桜とネモフィラの丘

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット | 写真

広島県世羅町にある花観光農園「世羅高原農場」の姉妹施設として、多くの観光客が訪れる「フラワーヴィレッジ 花夢の里」。「芝桜とネモフィラの丘」は、西日本最大級の40,000㎡という広大な丘一面を覆い尽くすように、芝桜とネモフィラが開花する。

開催期間:2025年3月29日(土)〜5月11日(日)
会場:広島県世羅郡 / フラワーヴィレッジ 花夢の里

【番外】全国のデジタルお花見スポット&屋内花見イベント

【東京都・東京タワー】“桜咲く”プロジェクションマッピングショー

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット | 写真

東京タワーのメインデッキで行われるプロジェクションマッピングショーは、夜のおでかけにぴったりの屋内花見スポット。満開の桜と東京タワーの夜景が織りなすプロジェクションマッピングは、親子連れでもカップルでも、友人同士でも楽しめる。

開催日程:2025年3月1日(土)〜5月6日(火・振休)
場所:東京都港区 / 東京タワー メインデッキ 2階北面フロア

【東京都ほか】満開の桜に包まれる屋内花見

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット | 写真

東京・有楽町のプラネタリア TOKYOほかコニカミノルタプラネタリウム全5館でお花見気分を満喫できる「桜ウェルカムドーム」を開催。プラネタリウムドーム全体に満開の桜の映像が映し出され、雨の日でも花粉が多い日でも気にせず、暖かい室内で花見気分を楽しめる。

期間:2025年3月1日(土)~4月14日(月)
場所:プラネタリアTOKYOプラネタリアYOKOHAMAプラネタリウム満天(池袋)プラネタリウム天空プラネタリウム満天NAGOYA

【東京都・マクセル アクアパーク品川】“花見アート”の水族館イベント

ナイトver.ドルフィンパフォーマンス「桜語り」イメージ
ナイトver.ドルフィンパフォーマンス「桜語り」イメージ

マクセル アクアパーク品川の「ネイキッド サクラ アクアリウム」は、水族館の生きものたちと一緒に、桜のデジタルアートに包まれる花見アートイベント。人気のイルカショーは“桜の海”が舞台に。桜の限定ドリンクなども展開され、雨の日でも優雅に屋内花見が楽しめそう。

開催期間:2025年3月1日(土)~4月20日(日)
住所: 東京都港区 / マクセル アクアパーク品川

【東京都・代々木】「ほぼ新宿のれん街」倉庫型横丁の桜まつり

【東京都・代々木】「ほぼ新宿のれん街」倉庫型横丁の桜まつり

東京・代々木に位置する「ほぼ新宿のれん街 倉庫別館」では入口、館内、テラス席を華やかな桜の装飾で彩り、賑やかな花見気分とともに飲食を楽しむことができる。中でも、クリアな屋根付きのテラス席は、屋内にいながらにして春らしい陽気を感じられる。ライトアップされた夜の食事はもちろん、昼飲みにもおすすめだ。

開催期間:2025年3月12日(水)〜4月下旬
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-10 / ほぼ新宿のれん街 倉庫別館

【神奈川県・八景島シーパラダイス】春イベント「はなパラ」

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット | 写真

横浜・八景島シーパラダイスの「はなパラ」は、八景島の生きものと花見を楽しめるイベント。国内最多飼育数5万尾のイワシが魅せる人気のショーでは、桜を連想させる音楽や照明により、イワシが織り成す“海中桜”を楽しめる。

開催期間:2025年3月7日(金)~4月21日(月)
場所:神奈川県横浜市 / 横浜・八景島シーパラダイス

【東京都・池袋 サンシャイン60展望台】さくらまつり

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット | 写真

池袋 サンシャイン60展望台の「てんぼうパーク さくらまつり」では、人工芝を敷いた「てんぼうの丘」を中心とするエリア一帯が、桜の装飾を楽しめる“花見空間”に。桜の花びらで満たされたプールや併設カフェの桜メニューなど、屋内で花見を楽しめる。

開催期間:2025年2月27日(木)~5月11日(日)
場所:東京都豊島区 / サンシャイン60展望台 てんぼうパーク

【大阪府・OMO7大阪ホテル by 星野リゾート】“花畑”のライトアップイベント

【大阪府・OMO7大阪ホテル by 星野リゾート】“花畑”のライトアップイベント
「PIKAPIKAフラワーナイト」イメージ

ディープな大阪観光の拠点として最適なOMO7大阪ホテル by 星野リゾートでは、春になると広大なガーデンエリア「みやぐりん」の一角にフラワーナイトガーデンが出現。ピンクや白、黄色に“光る花々”とキャンドルライトが夜をライトアップする。

開催期間:2025年3月17日(月)~5月31日(土)
場所:大阪府大阪市浪速区 / OMO7大阪ホテル by 星野リゾート ガーデンエリアみやぐりん

【青森県・星野リゾート 青森屋】“花咲じいさんの花吹雪”舞う屋内花見イベント

【青森県・星野リゾート 青森屋】“花咲じいさんの花吹雪”舞う屋内花見イベント

星野リゾート 青森屋の「たんげ花咲かまつり」は、青森ならではの花見を屋内で楽しめる春イベント。青森屋の中心に位置する「じゃわめぐ広場」にはイベントシンボル「ねぶた花咲かじいさん」が登場し、毎日20時から広場に花を咲かせる。屋内でゆったりと花見を楽しめるので、小さいこども連れ家族の旅行にもぴったりだ。

開催期間:2025年4月2日(水)~5月31日(土)
場所:青森県三沢市 / 星野リゾート 青森屋

Photos(36枚)

「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真1 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真2 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真3 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真4 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真5 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真6 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真7 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真8 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真9 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真10 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真11 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真12 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真13 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真14 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真15 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真16 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真17 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真18 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真19 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真20 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真21 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真22 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真23 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真24 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真25 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真26 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真27 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真28 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真29 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真30 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真31 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真32 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真33 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真34 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真35 「お花見イベント2025」東京・大阪・福岡ほか、開花時期の桜祭りなどおすすめ観光スポット|写真36