いちごの祭典「大阪ストロベリーフェスティバル2025」が、2025年3月14日(金)から3月23日(日)まで、大阪の関西テレビ扇町スクエアにて開催される。
「大阪ストロベリーフェスティバル」は、いちごをふんだんに使ったスイーツが全国から集まる、フードフェスティバル。横浜赤レンガ倉庫で人気のイベント「ヨコハマストロベリーフェスティバル」が2024年に関西初上陸し、2025年で2回目の開催となる。今回は、開催期間が前回の2倍に延長され、見た目も味も楽しめるいちごスイーツを存分に味わうことができる。
会場には、たくさんのいちごスイーツが集結。たとえば、練乳いらずの甘さを誇るブランドいちご・あまりんをふんだんに使用したパフェ。あまりんとクリームを層のように重ね、贅沢にトッピングしている。濃厚な甘みと香りに加えて、甘さを引き立てる絶妙な酸味がマッチした1品だ。
「大阪ストロベリーフェスティバル」限定のいちごパフェも登場。ブランドいちごをタワーのように積み上げた、インパクトのあるビジュアルが魅力となっている。贅沢ないちごソースに加え、ふんわりとしたクリームやスポンジ、サクッとした食感のコーンフレークといった様々な素材が入っており、食べ応えも満点。
また、2024年の開催で約10,000本を売り上げた人気チュロスが再び登場。ストロベリー味とチョコ&ストロベリー味は、いちごの甘酸っぱい香りとカリッとした食感を堪能することができる。新しくデコチュロスも登場するため、合わせて要チェックだ。
このほか、ジューシーな大粒いちごを練乳マスカルポーネ餡と柔らかな餅で包み込んだ大福、こだわりの生地にいちごをたっぷりとのせて石窯で焼きあげたピザなどもラインナップする。
さらに、本物そっくりのいちごグッズも販売。キーホルダー「食べられない苺シリーズ」は、チーバベリーやあまおう、とちおとめといった9品種が勢揃いする。
【詳細】
「大阪ストロベリーフェスティバル2025」
開催日程:2025年3月14日(金)~3月23日(日)
※雨天決行、荒天時は休業する場合あり。
時間:10:00〜18:00
会場:関西テレビ扇町スクエア1階アトリウム
住所:大阪市北区扇町2-1-7
チケット:前売券 450円、当日券 600円
※未就学児入場無料。但し、小学生以下の単独入場は禁止。
※会場内の混雑状況により、当日券の販売を行わない可能性あり。
前売券販売期間:2月6日(木)10:00~3月13日(木)23:59
販売方法:アソビュー、ローソンチケット、イープラス、楽天チケット、チケットぴあ
出店例:ふるーつなのに、りんりん、わたしのフルーツパーラー、果朋‐KAHOU‐、BerryBerry、浅草梅園、DIVERTENTE、秘密の苺MICO E
※画像はイメージ。