■映画の話も詳しく聞かせてください。人気コミックが原作、また湯浅政明監督がアニメ映像化した注目作ですが、実写化するにあたり最初はどのように受け止めましたか?
齋藤:最初に作品の話をいただい時は、ワクワクよりも、やはり不安とか心配のほうが大きかったです。原作がすごく人気なこともあるので、それを我々アイドルが演じてしまって良いのだろうか?とか、原作ファンの人たちはどう思うのだろう?といった考えが、頭の中をぐるぐると巡っていました。
それから原作は、空想上で大型ロボットが登場してしまうような規模感の大きい作品なので、自分たちもその中の“絵”となって、きちんと映像化できるのかも不安でしたね。
山下:うんうん、原作はダイナミックな上に、描写もすごく細かいしね。私は、自分たちのビジュアルをリアルに再現できるかもプレッシャーに感じていました。もとのコミックが直線的なタッチが特徴の独特の世界観をもっているので、作品のキャラクターイメージを壊さずに、どうやってビジュアルを寄せることができるのかなって。
梅澤:たしかにそういった不安の要素ももちろんあったけれど、私の場合は『映像研』が初出演映画だったから、ふたりとはまた違うプレッシャーを感じていたかもしれない。でも不思議と原作を読み終わる頃には、その不安がワクワクに変わっていたんですよね。“やってやるぞ!”という風に、ポジティブな感情が沸き上がっていたことを今でも覚えています。
■“超”個性的なキャラクターを演じる上で、大変だったことがあれば教えてくだい。
齋藤:私が演じた浅草みどり役は、実際には“ありえない”非現実的でユニークな女の子なので、それを原作の感じを残しつつ、いかに実写化ならではの現実味をもたすことができるのか、試行錯誤しました。
私自身あまり漫画にもアニメにも詳しくないので、努力だけで解決できる自信がなく…。なので、“これは一度スタッフさんに委ねてみよう”と思い、本読み(※)の段階から監督と一緒に、浅草という女の子についてすり合わせを行いました。喋り方とか立ち姿とか、そういった細かい点から、“浅草なら多分こうするよね”って。
※本読み…撮影前に、演者が脚本をセリフのような調子で読み合うこと。
梅澤:私も立ち振る舞いには、特に気を付けていましたね。演じた金森役は、台詞のないところでもオーラ全開というか、目に物を言わせる女子高生なので、それが伝わるように凄く研究しました。でも私実際には、自信たっぷりの金森氏と正反対の性格なので…。撮影現場では自分の思うように演技ができなくて何度も落ち込みました。笑ってはいけないシーンで笑ってしまった時には、思わず悔し涙を流してしまったほど…。
■非常にストイックに臨まれていたんですね。そういった状況の中で、撮影現場に同じグループのメンバ―が側にいることで、心強く感じることはありましたか?
山下:はい。撮影もすごく過酷だったので団結感も増しましたし、私自身二人の存在には凄く支えられました。
でもそれ以上に、普段は歌やバラエティで一緒に活動をしているメンバーの“演者”としての横顔をみれる現場は、沢山の刺激で溢れていたと感じています。私たちはグループの中でも年齢が近いこともあって、お互いにすごく感化しあえたのではないでしょうか。
■…逆に、お互いをライバル視してしまうようなシチュエーションは?
全員:ない!!(笑)
齋藤:いわれてみると不思議ですが、本当にないんですよ(笑)
ラストは、今を時めくトップアイドルとして活躍している彼女たちの“ライフスタイル”についても直撃!画面上では映し出されない、3人の知られざる素顔とは…?
■皆さんは乃木坂46の活動以外にも、雑誌やTGCのモデルとしても活躍されていらっしゃいますが、普段のお洋服も気になります。齋藤さんは特にグループの中でも、“おしゃれ番長”としても名高いですが。
齋藤:ハードルが上がった(笑)私は、古着屋さんから、ファストファッションなど、分け隔てなく取り入れています。シーズンごとの色や素材の組合せを参考にして、他のショップで似たジャンルのものを集めてみたり。あとはお仕事を頑張ったご褒美に、気軽に購入できないようなものを購入することもあります。
■実際にお洋服を購入する際の、“選ぶポイント”も教えてください。
齋藤:雑誌で“かわいい!”と感じたものを購入することはもちろんありますが、私が一番大切にしているのは、自分が素直に“着たい”と思える洋服であるということ。自分の体型や肌のトーンで、“似合わない”というレッテルを貼り付けてしまうのが一番もったいないと考えているので、“自分らしくいられる”ファッションを心掛けています。
■梅澤さん、山下さんはいかがですか?
梅澤:私は身長があるので、お洋服に関してはブランドというよりも丈感やシルエットを重視して購います。
山下:うーん。私は物欲がなさ過ぎて…(笑)お洋服は他の方からもらうことが多いので、実はあまり自分で購入することがないくらいなんです。最近はオンラインサイトをチェックすることもあるのですが、サイト内の「お気に入り」に登録したものが、気づけばシーズンが過ぎてて、買えずじまい…なんてことを繰り返しています(笑)