和歌山県・那智勝浦の大泰寺に併設するキャンプ場「テンプル キャンプ大泰寺」では、自分のキャンピングカーや車で車中泊ができる電源付きのRVパーク5区画、車の乗り入れができるオートサイト4区画の計9区画で構成されており、夕方は鐘の音が聞こえ、朝はお勤めの音で目が覚めるなど、寺併設ならではの体験ができる。
サウナは、穏やかな自然に囲まれるテント式で、水風呂の代わりに自然の清流を利用した「リバーサイドサウナ」を楽しむことが可能だ。境内には坐禅堂があり、キャンプ場利用者を対象とした坐禅プログラムも用意されているので、他にはない“ととのう体験”ができそう。
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下和田775
2021年10月、兼六園や金沢21世紀美術館にも程近い金沢・香林坊に開業したブティックホテル「香林居(こうりんきょ)」。ホテルの1階には、白山の水と森林素材を用いて“アロマオイル”の精製を行なう蒸溜所が併設されており、蒸溜によって精製したアロマオイルや水は、館内の様々なサービスに活用されている。
ルーフトップにあるサウナ&バスでは、1階の蒸溜機で作られた“アロマウォーター”を用いる本格的なロウリュを楽しむことが可能だ。また、北陸地方において初となるメディテーションフローティングも展開されるので、利用者は光や音が遮断された空間で浮遊する瞑想体験ができる。
住所:石川県金沢市片町1丁目1-31
山形県庄内地方に位置する“田んぼに浮かぶホテル”「スイデンテラス」。そんなユニークなホテルには、119の客室を備える棟に加えて、天然温泉・フィットネスを含むスパ棟が設けられている。
サウナは、ロウリュを備えた本格的なフィンランド式を採用。男性用サウナは、天井の木屋根や椅子、水風呂まで、六角形で統一されており、椅子は一部可動式で、好みの温度や高さに合わせて調整が可能だ。一方、女性用サウナは、さくらんぼやラ・フランスなど、山形県産の果樹で製作した壁でロウリュする「ウォーリュ」を設置している。
住所:山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1
小田急線・下北沢駅のイベントスペース「下北線路街 空き地」にて開催される、本格的な薪テントサウナが楽しめる野外サウナイベント「サウナタウン下北沢」。約400平米の屋外スペースに、男性・女性エリアで合計10基以上の日本製薪テントサウナが設置され、様々な香りと楽しむロウリュと、冬の外気の中で過ごす水風呂・リラックススペースが備えられている。
また、会場ではとん汁やしょうが焼き、静岡おでん、から揚げ、バーニャカウダなど豊富なラインナップのサウナ飯も販売されている。
開催期間:2022年1月7日(金)〜3月19日(土)
会場:下北線路街 空き地(小田急線下北沢駅から徒歩4分)
星のや軽井沢の「冬の寒暁サウナ」は、森に佇むプライベート感のある高台にて、早朝に野外サウナと外気浴が出来るアクティビティ。宿泊者限定かつ定員1日1名の完全プライベートな空間と目の前に浅間山を望む絶好のロケーションで、星空から朝焼けへと変化する景色を眺めながらリフレッシュできる。
サウナ室内は、約70度の室温で、ゆらめく焚火を見ながらゆったりと過ごして。身体を十分に温めた後は、-10℃ほどにまで下がった屋外で外気浴。をテーマにしたアロマオイルや、水分補給に最適なオリジナルウォーターも用意されており、贅沢な“ととのう体験”ができる。
実施期間:2021年12月1日(水)~2022年2月28日(月)
住所:長野県軽井沢町星野
バンダイのフィギュアシリーズ“どうぶつサウナ”の特別協力のもと実現した、OMO7旭川 by 星野リゾートの宿泊者対象イベント「どうぶつサウナ」。通常約4センチメートルのフィギュアを全長約90cmにアレンジし、それを「サウナ プラトー」に設置することで、特別なリラックス空間に仕上げる。
サウナに入る際、頭や髪の毛を熱から守るサウナハットや、外気浴や水風呂後に冷えすぎを防ぐサウナポンチョ、サウナ室で使用するサウナマットなどもすべて“アニマル化”。グッズは、サウナ利用時にレンタルで利用できるほか、ショップで購入することも可能だ。
実施期間:2022年3月1日(火)~5月31日(火)
住所:北海道旭川市6条通9丁目