fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. 人物   /  
  3. アーティスト

鈴木其一

鈴木其一(すずききいつ)は、日本の絵師。江戸時代後期に活躍。江戸琳派の祖・酒井抱一の弟子。作品の多くは江戸琳派に収まるが、そこから逸脱する異色の作品も残した。徹底した写実主義と鋭い造形感覚、ときに幻想的なイメージを交えた作品を発表。鈴木其一の《夏秋渓流図屏風》は2020年に重要文化財に指定された。

こちらもおすすめ

Past Exhibitions開催終了した展覧会情報

News鈴木其一の関連ニュース

展覧会「細見コレクション 江戸時代の絵画」細見美術館で - 琳派や文人画など、江戸時代の絵画を紹介
展覧会「細見コレクション 江戸時代の絵画」細見美術館で - 琳派や文人画など、江戸時代の絵画を紹介
…することができる。たとえば、琳派の絵師・鈴木其一による《水辺家鴨図屛風》。其一は、江戸琳派の祖・酒…
展覧会「響きあう名宝」静嘉堂文庫美術館で - 国宝《曜変天目》など、中国美術・琳派の名品を紹介
展覧会「響きあう名宝」静嘉堂文庫美術館で - 国宝《曜変天目》など、中国美術・琳派の名品を紹介
…(重要文化財)、酒井抱一の《波図屏風》、鈴木其一の《雪月花三美人図》などを展示し、華やかな琳派の流…
特別展「花鳥風月 名画で見る日本の四季」岡田美術館で - 日本の絵画&工芸品から探る“季節の移ろい”
特別展「花鳥風月 名画で見る日本の四季」岡田美術館で - 日本の絵画&工芸品から探る“季節の移ろい”
…尾形光琳の《菊図屏風》や、秋の風情を描く鈴木其一の《秋の七草図》を展示するほか、喜多川歌麿の肉筆画…
展覧会「ミネアポリス美術館 日本絵画の名品」滋賀で - 北斎や若冲などから辿る、日本絵画の変遷
展覧会「ミネアポリス美術館 日本絵画の名品」滋賀で - 北斎や若冲などから辿る、日本絵画の変遷
…。会場では、宗達、抱一やその高弟であった鈴木其一らを中心に、琳派の芸術を紹介する。美人画や役者絵に…
特別展「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」根津美術館で、異色の代表作《夏秋渓流図屏風》誕生の秘密をひもとく
特別展「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」根津美術館で、異色の代表作《夏秋渓流図屏風》誕生の秘密をひもとく
…重要文化財指定記念特別展「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」が、東京の根津美術館にて、2021年11月3日…
山種美術館、珠玉の浮世絵・江戸絵画を紹介する所蔵品展 - 北斎・広重らの浮世絵や琳派作品など
山種美術館、珠玉の浮世絵・江戸絵画を紹介する所蔵品展 - 北斎・広重らの浮世絵や琳派作品など
…》、酒井抱一《秋草鶉図》(重要美術品)、鈴木其一《四季花鳥図》などを紹介する。さらに、伊藤若冲の《…

More to exploreこちらもおすすめ

アーティスト