「ダイアゴン横丁」徹底解説 - ハリー・ポッターの体験型施設「スタジオツアー東京」セット内容を紹介
2023年6月16日(金)に開業を迎えた「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」。本記事では、「スタジオツアー東京」内の映画セット「ダイアゴン横丁」をフィーチャーする。
「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「スタジオツアー東京」は、これまでにない体験型エンターテインメント施設。施設内には、2021年にシリーズ第1作目の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』公開から20周年を迎えた「ハリー・ポッター」シリーズと、その魔法の世界が引き継がれた、映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズ、2つの映画シリーズの世界観をより深く知るための特別な仕掛けが用意されている。
>>詳細はこちら
「ダイアゴン横丁」を徹底解説
ここでは、「スタジオツアー東京」内の映画セット「ダイアゴン横丁」にフォーカス。「ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ店」「オリバンダーの店」「高級クィディッチ用具店」「魔法動物ペットショップ」「グリンゴッツ銀行」など映画に登場するお馴染みの店舗のセットや、お店を飾る大量の小道具たちなど、各セットの詳細や裏話などを交えながら紹介する。
「ダイアゴン横丁」とは?
「ダイアゴン横丁」とは、ホグワーツ魔法魔術学校に通う生徒にとって、新学期の準備に欠かせない賑やかな商店街。『ハリー・ポッターと賢者の石』で初めてセットが制作され、以降『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を除く全作品に登場している。なお、『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』の撮影時には、ダイアゴン横丁のセットの数々が雪化粧したホグズミード村に変身した。
「ダイアゴン横丁」のセットは、映画に登場するたびに手直しを重ねていったのもポイント。壁の位置や店の並び、建物全体の角度を左右に微妙に変えるなどして、「ハリー・ポッター」シリーズを通して、完全な街並みを完成させたのである。
「ダイアゴン横丁」では、セットの通りを歩きながら、映画に登場するショップを鑑賞すると共に、ウィンドウショッピングを楽しむことができる。
ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ店
「ダイアゴン横丁」に足を踏み入れ先を見通すと、鮮やかなオレンジと紫色の3階建ての建物「ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ店」がそびえ立っているのが目に入る。ハリーの親友ロン・ウィーズリーの双子の兄たち、ウィーズリー兄弟のいたずら専門店だ。
18世紀の店構えをイメージして作られたというこの店には、“伸び耳”から“惚れ薬”まで、フレッドとジョージによるユーモアたっぷりの120もの“いたずらアイテム”がずらり。店の入り口の上にある高さ6m超えの動くマネキンなど、至る所が遊び心で溢れている。
グリンゴッツ銀行
買い物前にガリオンをおろすことが可能な「グリンゴッツ銀行」は、ゴブリンが経営する銀行。ハリー、ロン、ハーマイオニーが侵入し分霊箱を盗み出したことや、闇の魔法使いクィリナス・クィレルが賢者の石を盗み出すべく侵入したことを除けば、貴重品の預け先としては魔法界で一番安全な場所と言われている。
オリバンダーの杖店
17,000個以上の杖の箱で埋め尽くされている「オリバンダーの杖店」も要チェック。ひとつひとつ識別できるように、それぞれの箱に番号やルーン文字などで表記されたラベルが貼られているのがポイントだ。杖の箱は、シーンに合わせて埃でコーティングされていたりと、こだわりが感じられる。