ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、高輪 花香路、グランドプリンスホテル新高輪とそれらに囲まれた日本庭園では、2025年3月7日(金)から4月13日(日)まで「高輪 桜まつり2025」が開催される。
品川駅から徒歩5分ほどの場所に位置する日本庭園は、春になるとソメイヨシノや枝垂桜など17種・約210本もの桜が満開を迎える花見スポット。春だけの絶景が見られる時期に開催される「高輪 桜まつり2025」では、夜桜の風景を楽しむ「桜の竹あかりライトアップ」や「観音堂のプロジェクションマッピング」、春の美食を揃えるレストランメニューなど、優雅な桜体験を提供する。
注目は、日本庭園で開催される「桜の竹あかりライトアップ」だ。通年で実施されている400個以上の竹あかりライトアップに加え、桜の花びらをモチーフにした期間限定の竹あかりが、約210本の桜とともに夜の日本庭園を幻想的に演出。港区指定有形文化財の「観音堂」では初のプロジェクションマッピングが実施され、華やかな夜桜の風景を楽しむことができる。
また、日本庭園内の“桟敷席”で味わう鉄板焼きコースも、あわせて要チェックだ。
「鉄板焼 桂」が提供するグラスロゼシャンパン付き「八重」コースでは、桜の下の特等席で神戸ビーフや伊勢海老、鮑などの贅沢な食材を使った、春らしい彩りの料理をゆったりと味わうことができる。
グランドプリンスホテル高輪の「ラウンジ 光明」では、大きな窓一面に広がる桜景色を眺めながらゆったりと味わうのにぴったりな「はんなり小箱」を提供。フレンチシェフが海鮮や牛肉などの食材を使って華やかに仕上げた小鉢や、パティシエによる繊細なスイーツの数々が箱の中におさめられており、視覚と味覚の両方で楽しむことができる。
さらに、グランドプリンスホテル新高輪にある「メインバー あさま」では、甘い桜の香りが広がる、春を感じさせる季節限定のカクテルが登場。ジャパニーズクラフトジン「ロク(ROKU) サクラ ブルーム エディション」を使い、春の特別な味わいに仕上げたマティーニやジントニックなどを用意する。
体験型のアクティビティも充実。たとえば、日本庭園内で開催される「サクラ モーニング ヨガ(SAKURA morning YOGA)」では、心地良い春の空気を感じながら呼吸を整え、身体をのびのびと動かすことができる。桜に包まれた空間の中で、自然との一体感を味わえそうだ。また、茶室「竹心庵」では「お茶席体験」を開催。庭園内の特別感あふれる和の空間に身を置き、抹茶や和菓子を楽しめる。
【詳細】
「高輪 桜まつり2025」
開催期間:2025年3月7日(金)~4月13日(日)
開催場所:ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、高輪 花香路、グランドプリンスホテル新高輪
※日数限定のイベントあり
■桜の竹あかりライトアップ
期間:2025年3月7日(金)~4月13日(日)
時間:16:30~24:00
場所:日本庭園内
■グラスロゼシャンパン付き「八重」コース
場所:鉄板焼 桂「桟敷席」(日本庭園内)
料金:1名 52,000円 ※サービス料別途
■はんなり小箱
場所:ラウンジ 光明(グランドプリンスホテル高輪 1F)
料金:1名 11,000円 ※サービス料別途
■桜カクテル
場所:メインバー あさま(グランドプリンスホテル新高輪 1F)
料金:2,400円~ ※サービス料別途
■サクラ モーニング ヨガ(SAKURA morning YOGA)
開催日程:3月29日(土)、4月6日(日) ※事前予約制
時間:9:00~10:00
会場:日本庭園内
金額:3,500円
■お茶席体験
日程:3月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日) ※事前予約制
時間:10:30~/11:15~/13:00~/13:45~/14:30~/15:15~(各回30分程度)
※3月30日(日)は14:30の回が最終
会場:日本庭園内 茶室「竹心庵」
料金:3,000円
【問い合わせ先】
TEL:03-3447-1139(10:00~18:00)
※レストランプランのみ