映画『ストロベリームーン』が、2025年10月17日(金)に公開される。當真あみが長編映画初主演。
映画『ストロベリームーン』は、“令和イチ泣ける”とSNSなどで話題を呼んだ芥川なおの純愛小説「ストロベリームーン」を実写映画化した作品だ。物語の主人公は、余命半年と宣告された桜井萌。小さい頃から病弱だった萌は学校にも通えず家の中だけで日々を過ごしていたが、余命宣告され、高校に通うことを決意する。そして高校1年生の春、一生分の恋をする。
高校入学式の日、初対面にも関わらず萌は同じクラスになった佐藤日向に突然の告白。驚く日向だったが、萌の猛アプローチにより付き合うことになる。初めて「恋人」という存在ができた2人は少しずつお互いの距離を縮めていき、萌の誕生日である6月4日には、好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという満月「ストロベリームーン」を見に行くことに。しかし、その日を境に萌は学校から姿を消し、日向は萌と連絡が取れなくなった。萌が消えた理由、そして13年後に届く真実とは?過去と現在、2つの時代が交差しながら、儚く優しいラブストーリーを紡いでいく。
主人公の桜井萌を演じるのは、NHK大河ドラマ「どうする家康」や映画『おいしくて泣くとき』にも出演する當真あみ。また、萌に突如告白される純朴な同級生、佐藤日向は映画『カラオケ行こ!』で悩める中学生を演じた齋藤潤が演じる。この他、13年後の日向を杉野遥亮、日向と萌の友人である麗役を中条あやみが演じる。
主人公・桜井萌…當真あみ
小さい頃から病弱で学校に通えず、友達もいないまま家の中で1人過ごしていた。自分の誕生日に、好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという6月の満月 「ストロベリームーン」を見ることが密かな夢。15歳の冬に余命宣告された帰り道、“運命の相手”を見つけ、高校に通うことを決意する。
佐藤日向…齋藤潤
萌と同じクラスの同級生。突如萌から告白され、猛アプローチを受けて付き合うことになる。
13年後の佐藤日向…杉野遥亮
13年後の高遠麗(たかとう・うらら)…中条あやみ
日向の幼なじみであり、萌の親友。
「ストロベリームーン」の実写映画化にあたり、脚本を担うのは『余命10年』『いま、会いにゆきます』など数々のヒット作を手がけてきた岡田惠和。監督は、『劇場版 美しい彼〜eternal〜』や『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』の酒井麻衣が務める。
【作品詳細】
映画『ストロベリームーン』
公開日:2025年10月17日(金)
原作:芥川なお「ストロベリームーン」(すばる舎)
脚本:岡田惠和
監督:酒井麻衣
出演:當真あみ、齋藤潤、杉野遥亮、中条あやみ