fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ファッション   /  
  4. 特集
  •  twitter
  • 159 904
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

なぜなら、“コピーされた”ということは、自分がまた新たにアイディアを発明しなければいけないということでもあるから。10シーズンという長い年月をかけて自分の道を切り開いていたマルタンは、“皆に認められる新しいデザイン”を生み出すことがどれだけ大変であるかを知っていたのだろう。

エルメスのデザイナーに就任

世界を切り開いたマルタンに、エルメスから依頼が入った。1998年にはレディースプレタポルテのデザイナーに就任することとなるが、その時の心境も映画の中で語られている。

エルメスでは、自身のブランドとは真逆、“究極のシンプルから生まれるエレガント”を貫いた。タイムレスで、ピュアなデザイン。マルタンが就任したのに奇抜なデザインが全くないエルメスに、ジャーナリスト達はいささか拍子抜けしまったのだろう。ファッション界から賛否両論があがった。

アトリエとの別れ

2008年、マルタンは突然アトリエを去ることに。マルタンは、その“去り方”をいまだに後悔しているという。それは、一緒にメゾン マルタン マルジェラを一緒に作り上げてくれたチームの皆に別れを告げることなく、アトリエを去ったからだ。映画では、一線を退く決心をしたマルタンのこうした赤裸々な思いが明らかとなる。

メゾン マルタン マルジェラの哲学でもある「匿名性」

なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真6

メゾン マルタン マルジェラの歴史の中で、ずっと変わらなかったキーワードが「匿名性」。これは、“デザインの本質”を伝えるためにマルタンが掲げる哲学的なものだ。

マルタンのパーソナリティがブランドのメッセージ性を強めた?

ライナー監督曰く、マルタンはとてもシャイな人だという。そして、おそらくだが、こうしたマルタンのパーソナリティな面がブランドを紐解くカギであり、メゾン マルタン マルジェラのもつ「匿名性」のメッセージ性を強固なものとしている。ライナー監督の言葉を借りれば「公の場に姿を現さないと決めたことで、マルタンのデザイナーとしてのビジョンが強くなった」のではないかと。

マルジェラ自身によるドローイング
マルジェラ自身によるドローイング

公の場に出なかったのは“デザインの本質”を見つめるためか?

一般的にパリコレクションのショーを終えれば、デザイナーたちはジャーナリストの前で会見し、その後さらに特別な雑誌の取材に対応しなければいけない場合がほとんど。特にマルタンがデビューした1980年初期は、カール ラガーフェルドであれヴェルサーチェ(VERSACE)であれ、デザイナーの顔がブランド名より先行する時代でもあったから尚更それが“当たり前”とされていただろう。

しかしながら、公の場に出ることはマルタンにとって、自分が本当にやらなければいけないこと、自分が考える“デザインの本質”から逸れてしまう行為だった。ファッションデザインは、個人の感性によるものだから全員が同じ受け取り方をするはずがない。必ずネガティブなコメントもでてくる。マルタンは、そのネガティブな言葉に惑わされることもあったそうだ。

「デザイナーの役目はデザインを創り出すことであって、デザインを語ることではない」

これは、マルタンがライナー監督に対して語ったことだ。ファッションとは、デザインにフォーカスするべきであり、その他のものは気が散る要素でしかない。メゾン マルタン マルジェラにとってはモデルの顔も、自分自身の顔も余分なものとされる。その言葉を証明するかのように、コレクションでは、目隠しをしたモデルや、顔を覆ったモデルたちが度々登場していた。

なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真2

「匿名性」のメッセージが伝えることとは何か?

ライナー監督は、「この『匿名性』の裏にある、マルタンの目指す“サプライズ”の要素も重要だと感じています。」と話していた。それを感じさせるのが、ライナー監督が映画撮影中にマルタンから聞いたという、ブランド初の旗艦店となった恵比寿の店舗に纏わる話。

行ったことがある人なら分かるだろうが、恵比寿店は、場所が分かりにづらい。さらにお店に入ってからも暫くは服がなくて、オブジェが飾られていたり、ウィンドウがなかったり…「本当に服屋なのか?」と思ってしまうような外観・内観が特徴だ。そんなハチの巣のようなお店の構造を、マルタンはとても気に入っているという。なぜなら、その店を見つけることが、お店に向かう人にとっての“ひとつの発見”になるからと。お店に行くことがひとつの旅であるべきだし、服によってストーリーを提供したいのだという。

デザインを作る自分にとっての新しい発見が、服を手に取った人の新しい発見になる。お客さんにサプライズを提供することは、マルタンの大きなモチベーションになっているのではないだろうか。人々がまだ見たことのないものを常に発明し続けることがマルタンのゴールであり、彼が考えるファッションデザイナーの役目なのだろう。

「匿名性」から生まれた象徴的なタグ

なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真8

“メゾン マルタン マルジェラの服であること”を象徴するタグも「匿名性」にも通ずる表現だ。白いステッチであしらわれた無地のタグは、ブランドの名前が本来書かれているはずのタグが取れたとき、その服の価値はそのままであり続けられるのか?という服の本質的な価値を問いただすための手段として用いられている。

なお、タグには番号が書かれているが、その番号にはすべて意味がある。

0:手仕事により、フォルムをつくり直した女性のための服
0-10:手仕事により、フォルムをつくり直した男性のための服
1:女性のためのコレクションライン
4:女性のためのワードローブ
3:フレグランス
8:アイウェア
10:男性のためのコレクションライン
14:男性のためのワードローブ
11:アクセサリーライン(2005年にスタート)
12:ファインジュエリー
13:オブジェ、または出版物
22:シューズライン
6:レディースウェアライン※MM6に独立。

マルタンの想いを受け継いでーー現在のメゾン マルジェラ

メゾン マルジェラ「アーティザナル」 2021年春夏コレクションより
メゾン マルジェラ「アーティザナル」 2021年春夏コレクションより

引退後、マルタンの右腕だったニナ・ニーチェを中心とするデザインチームがクリエイティブを担い、2014年にはジョン ガリアーノがディレクター就任。ブランド名を「メゾン マルジェラ(Maison Margiela)」とした。

また、2018年にはパリで展覧会を開催。公開される映画『マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”』では、その展覧会に訪れる重鎮デザイナーたちの顔ぶれも見受けられる。

映画『マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”』作品詳細

『Margiela / Galliera 1989-2009』展の準備中
『Margiela / Galliera 1989-2009』展の準備中

『マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”』
公開日:2021年9月17日(金) 渋谷ホワイトシネクイント、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか
監督・脚本・撮影:ライナー・ホルツェマー
出演:マルタン・マルジェラ(声のみ)、ジャン=ポール・ゴルチエ、カリーヌ・ロワトフェルド、リドヴィッジ・エデルコート、キャシー・ホリン、オリヴィエ・サイヤールほか
配給・宣伝:アップリンク

<全国共通特別鑑賞券>
料金:1,500円
販売場所:ホワイトシネクエント、HTC有楽町、シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか上映劇場窓口(一部除く)
※特典としてクリアファイル付属。数量限定、先着順。購入場所により仕様が異なる。

©2019 Reiner Holzemer Film ‒ RTBF ‒ Aminata Productions

Photos(13枚)

なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真1 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真2 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真3 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真4 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真5 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真6 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真7 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真8 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真9 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真10 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真11 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真12 なぜマルタン・マルジェラは革命児だったのか?映画と紐解くメゾンの歴史と「匿名性」の哲学|写真13

キーワードから探す

関連用語