パティーナホテルズ&リゾーツが手掛ける「パティーナ大阪」が日本初進出。大阪・難波宮跡公園エリアにおける再開発により、2025年春に開業予定だ。
難波宮跡公園は、飛鳥時代から奈良時代に存在した宮殿である難波宮の遺構を守り続ける歴史公園。歴史公園と都市公園としての機能を持つ公園に生まれ変わることを目指し、北部・南北ブロックの再整備を進める。
そんな難波宮跡公園の東側、大阪城公園と難波宮跡公園の間に位置する立地に「パティーナ大阪」が誕生。世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループによるブランド「パティーナホテルズ&リゾーツ」の日本初進出のホテルとなる。
「パティーナ大阪」では、季節感と自然のリズムが調和した空間で、きめ細やかなホスピタリティを提供。また、歴史・文化を感じられる難波宮跡公園エリアの魅力も生かした唯一無二のホテルとなることを目指す。
221室を用意する客室は、標準となる部屋も50㎡以上という大阪でも最大級の広さを誇り、バルコニー付きのリラクシングな客室も登場。日本の豊かな歴史が息づく大阪の地から着想を得て、深い木目調の色合いを基調にデザインされている。
また、周囲の景色を一望できる大きな窓を設置。どの部屋からも大阪城公園や難波宮跡公園を望むことができ、春には満開の桜、秋には色鮮やかな紅葉を楽しめる。
スチームサウナ付きのバスルームも完備した客室、パティーナスイートも用意。客室タイプの中で最も広く、本格的な音響スピーカーが設置されたリビングルームに加え、ベッドルーム、キッチン、ダイニングエリアなども備えている。
加えて、開放感のある屋内プールエリア、最新の機器を備え上質な非日常体験を提供するスパ・フィットネスエリア、大阪城や難波宮跡の景色を望むスカイロビーやレストラン、ビジネスシーンでも活躍するバンケットホールが揃う。
レストラン「P72」では、旬の食材を使用し、季節の中でも特に細かい時季や変化に着目した料理“マイクロシーズナル・キュイジーヌ”を提供する。
さらに「パティーナ大阪」のオープンに合わせて、大阪城公園と難波宮跡公園を繋ぐ緑地空間と快適な歩行者空間も新たに誕生する。