原田マハの小説を原作とする映画『風のマジム』が、2025年9月12日(金)より全国公開される。主演は伊藤沙莉。
原田マハによる原作小説「風のマジム」は、沖縄で本当にあった実話をもとにしたフィクション。まだ沖縄のサトウキビでラム酒が作られていなかった平成の時代、「地元沖縄のサトウキビからラム酒を作りたい」と思い立ち、社内のベンチャーコンクールを活⽤してビジネスを立ち上げた金城祐子がモデルのサクセスストーリーだ。
映画『風のマジム』で沖縄産ラム酒誕生のために奮闘する主人公・伊波まじむを演じるのは、NHK 連続テレビ小説「虎に翼」で主演を務めた他、『ちょっと思い出しただけ』『宇宙人のあいつ』などの作品にも出演している伊藤沙莉。なんの取り柄もない契約社員ながらも、周囲の人々を巻き込んで社長となり、夢を実現させていくまじむの成長を演技で表現していく。
伊藤沙莉は、自身が演じたまじむ役について、「とてもまっすぐな⼥性。夢が見つかるまで、夢を自覚するまでのひとつひとつの過程で巻き起こる出会いや気づきを大切にできる魅力的な女性です!」とコメントを寄せた。なお劇中では、初となる沖縄弁での演技を披露している。
主人公・伊波(いは)まじむ…伊藤沙莉
通信会社・琉球アイコムの契約社員として働き、沖縄・那覇で豆腐店を営む祖母カマルと母サヨ子と暮らす。祖母と一緒に通うバーのラム酒をきっかけに、沖縄産ラム酒誕生のために奮闘することに。
沖縄で契約社員として働く伊波まじむは、いつも祖母と⼀緒に通うバーで、ラム酒の魅力に取り憑かれる。その原料がサトウキビだと知ったまじむは、社内ベンチャーコンクールに南大東島産のサトウキビからラム酒を作る企画で応募。それはやがて家族、会社、島民をも巻き込む一大プロジェクトへと発展していく。
【作品詳細】
映画『風のマジム』
公開日:2025年9月12日(金)
監督:芳賀薫
脚本:⿊川⿇⾐
出演:伊藤沙莉
原作:「風のマジム」原⽥マハ(講談社⽂庫)
※沖縄では9月5日(金)より先行公開。