「上質なスキンケアに挑戦したい」というメンズコスメ上級者に向けて、デパコスの人気洗顔料を紹介。「年齢による肌悩みが気になる」という30代・40代・50代以上の男性も参考にしてほしい。ラグジュアリーブランドが展開する高級メンズ洗顔料は、男性に贈るプレゼントとしてもおすすめだ。
調剤薬局から生まれたキールズ(KIEHL'S SINCE 1851)は、オイリー肌の男性に向けた「フェイシャル フュール ライン」から、メンズ洗顔料「キールズ フェイシャル フュール ジェル クレンザー フォー メン」を販売。皮脂や汚れをすっきりと洗い流し、肌をさっぱりと整えてくれる。メントール配合で、清涼感のある洗いあがりもおすすめポイント。
SHIRO(シロ)の「ラワンぶきフェイスウォッシュ」は、使い勝手の良い泡洗顔。4つの保湿成分を含んだ濃密泡が、ニキビなどの肌のゆらぎや、肌荒れを防いで、健やかな肌へと導いてくれる。
ジョンマスターオーガニック(john masters organics)の「B&Sモイスチャライジングフォーミングフェイスウォッシュ」は、弾力のあるキメ細かな泡が、毛穴の奥の汚れまでスッキリオフしてくれる洗顔料。プッシュするだけで濃密泡が出てくるので、忙しい朝洗顔にもおすすめ。
THREE(スリー)のメンズライン「ザ ディフィニティブ」の「THREE ザ ディフィニティブ フォーム」は、テカリやニキビのもととなる過剰な皮脂を濃密な泡で洗い上げる洗顔料。“化石サンゴパウダー”と“医王石”の2つの天然洗浄成分を配合している。
資生堂(SHISEIDO)のメンズスキンケアブランド・SHISEIDO メンが展開するメンズ洗顔料は、汗や皮脂によるべたつき、不要な角質をすっきり取り除いてくれる「クレンジングフォーム」。ニキビになりにくい処方なのもおすすめポイントだ。シェービングフォームとしても使用可能。
資生堂のスキンケアブランド・バウム(BAUM)は、樹木が持つ貯水・成長・環境防御と3つのはたらきに着目した洗顔料「バウム フェイスウォッシュ フォーム」を販売。うるおいはキープしながら、毛穴や空気中の汚れを洗い流す。パッケージも樹木を思わせるデザインで、プレゼントにもおすすめ。
価格:バウム フェイスウォッシュ ジェル(洗顔料) 180mL 4,400円
世界初の男性総合化粧品ブランドとして誕生したアラミス(aramis)の人気メンズスキンケア「ラボ(LAB) シリーズ」の「マルチアクション フェース ウオッシュ」は、贅沢な泡立ちのメンズ洗顔料。スクラブ入りで、過剰な皮脂や古い角質を取り除き、清潔感のある肌へ洗いあげてくれる。ヒゲが剃りやすい肌に整えてくれるのもグッド。
皮膚科学から生まれたクリニーク(CLINIQUE)のメンズライン・クリニーク フォー メンが展開する「フェース ウォッシュ」は、リキッドタイプのメンズ洗顔料。肌に必要な潤いは守りつつ、汗や皮脂といった余分な汚れを瞬時にオフ。つっばることなく、柔らかな肌に洗いあげる。
最先端の科学&植物の恵みを生かしたクラランス(CLARINS)のメンズライン・クラランス メンのメンズ洗顔料「アクティヴ フェイス ウォッシュ」は、ジェルタイプ。古い角質や毛穴の汚れをすっきりオフしてくれる。植物由来の保湿エキスを配合しており、うるおい感と清涼感のある洗い上がりに。
ディオール(DIOR)のメンズスキンケアライン・ディオール オム ダーモ システムが展開するメンズ洗顔料「クレンジング ジェル」は、肌のざらつきや古い角質を取り除くスクラブ入り。シリーズ共通のバイオ発酵成分とビタミンE誘導が、健やかな肌へ導く。
価格:ディオール オム ダーモ システム クレンジング ジェル(洗顔料) 6,270円
ジョルジオ アルマーニ(Giorgio Armani)のメンズスキンケアライン・アルマーニ メンが販売する「ザ フェイス ウォッシュ」は、毛穴や大気による汚れを取り除き、柔らかな肌へ導くメンズ洗顔料。疲れた肌を生き返らせると同時に、肌を健やかな状態に保つ。
トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)のメンズスキンケアライン・トム フォード フォー メンは、ジェルタイプの洗顔料「ピュリファイング フェイス クレンザー」を提案。毛穴の汚れなど、肌の奥まで爽快に洗い上げる。