fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. 人物   /  
  3. アーティスト

俵屋宗達

俵屋宗達(たわらやそうたつ)は日本の画家。江戸時代初期、17世紀に京都で活躍。やまと絵の様式にデフォルメやトリミングといった斬新なアレンジを加え、装飾性と意匠性に富んだ独自のスタイルを確立。俵屋宗達の造形は、18世紀に尾形光琳へ、19世紀に酒井抱一へ受け継がれ、江戸琳派の様式を確立することとなった。代表する作品は《風神雷神図屏風》。

こちらもおすすめ

Exhibitions俵屋宗達に関連する展覧会情報

Past Exhibitions開催終了した展覧会情報

News俵屋宗達の関連ニュース

醍醐寺の名宝展が大阪中之島美術館で - “密教寺院であり桃山文化の殿堂”国宝・重文含む宝物を公開
醍醐寺の名宝展が大阪中之島美術館で - “密教寺院であり桃山文化の殿堂”国宝・重文含む宝物を公開
…あった。第3章「桃山文化の担い手」では、俵屋宗達筆の重要文化財《舞楽図屏風》など、今に伝わる近世の…
特別展「犬派?猫派?」東京・山種美術館で - 犬&猫の日本画が一堂に、長沢芦雪や藤田嗣治など
特別展「犬派?猫派?」東京・山種美術館で - 犬&猫の日本画が一堂に、長沢芦雪や藤田嗣治など
…特別展「犬派?猫派?—俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで—」が、東京の山種美術館にて、2…
展覧会「生きとし生けるもの」大阪・正木美術館で - “動物”をモチーフにした水墨画などを紹介
展覧会「生きとし生けるもの」大阪・正木美術館で - “動物”をモチーフにした水墨画などを紹介
…錬賛《騎獅文殊図》(ともに重要文化財)、俵屋宗達筆・鳳林承章賛《鶏図》、以天宗清自画賛《猿図》など…
ピーチ・ジョンからゴッホの名作《ひまわり》《アイリス》モチーフ「巨匠のブラ」新作、風神雷神トップスも
ピーチ・ジョンからゴッホの名作《ひまわり》《アイリス》モチーフ「巨匠のブラ」新作、風神雷神トップスも
…る。また、発売開始から好評を博している、俵屋宗達の最高傑作で国宝にも指定されている《風神雷神図屏風…
展覧会「京都 細見美術館の名品」静岡市美術館で - 伊藤若冲19件をはじめ、日本美術の名品が一堂に
展覧会「京都 細見美術館の名品」静岡市美術館で - 伊藤若冲19件をはじめ、日本美術の名品が一堂に
…た。本展では、琳派の創始者、本阿弥光悦や俵屋宗達の合作《忍草下絵和歌色紙「郭公」》、江戸琳派の祖・…
企画展「ゼロからわかる江戸絵画」福田美術館&嵯峨嵐山文華館で - 若冲や芦雪、広重らの優品を一挙紹介
企画展「ゼロからわかる江戸絵画」福田美術館&嵯峨嵐山文華館で - 若冲や芦雪、広重らの優品を一挙紹介
…絵師による屏風絵に加えて、琳派を代表する俵屋宗達の《伊勢物語図》などを展示する。嵯峨嵐山文華館では…

More to exploreこちらもおすすめ

アーティスト