蛇島透(へびじま とおる)…鈴木浩介
ドラゴンバンクの元社員で、スマホゲーム「ドラゴン娘」のプロデューサー。ハルたちと出会って「心が揺れる瞬間」を思い出し、トリリオンゲーム社に移籍する。
功刀数良(くぬぎ かずよし)…津田健次郎
トリリオンゲーム社ネットテレビ事業「トリリオン TV」の報道プロデューサー。仕事に強い責任感と誇りを持っている“報道のプロ”。
桜心護(さくら しんご)…原嘉孝
ゲーム作りに熱いハートを持つ、トリリオンゲーム社のゲームクリエイター。蛇島たちと共に「プチプチアイランド」を制作し、大ヒットさせる。
水樹風(みずき ふうか)…あかせあかり
祁答院の元アルバイト秘書。冷静沈着な毒舌家で、現在は「トリリオンゲーム」社でガクの社長秘書を務めている。
黒龍一真(こくりゅう かずま)...國村隼
日本最大のIT企業「ドラゴンバンク」を一代で築き上げた怪物経営者で、キリカの父。周りの伸びている会社はひねり潰すか、丸ごと手中に収める血も涙もない人物。「トリリオンゲーム」社を徹底的に叩き潰しにかかったが、ハルの策略によって、現在は社長の座を退いている。
長瀬忠則(ながせ ただのり)...竹財輝之助
桐姫のボディーガード兼秘書。桐姫への忠誠心が強く、ハルとガクの存在が気に入らず目の敵にしている。
ウルフ・リー ...石橋凌
世界長者番付にも載るマカオのカジノ王。世界中で複数のカジノを経営するほか幅広いビジネスを手掛ける。ハルとガクが乗り出すカジノリゾート開発事業のキーマンで、手を組みたいと願うハルたちに、ある条件を命じる。過去にはハルとの因縁も……!?
ラモーナ・タキガワ...シシド・カフカ
ウルフの側近。カジノでディーラーとしても働く謎の女性。ウルフと手を組もうとするハルとガクを監視し、行動を共にする。
宇喜多隼人(うきた はやと)…田辺誠一
日本屈指の財閥企業・宇喜多ホールディングス株式会社の代表取締役社長。一足先に、日本のカジノリゾート開発を計画していた。金と人脈を操る宇喜多は、ビジネスパートナーとして黒龍キリカと手を組み、ハルたちの前に立ちはだかる。
強盗犯のリーダー…TAKAHIRO
ハルたちと敵対する強盗犯のリーダー。
主題歌は、劇場版『トリリオンゲーム』のために書き下ろされたSnow Manの新曲「SBY」。疾走感あふれるドラマ版の主題歌「Dangerholic」から一転、新曲「SBY」は心に染み渡るようなミディアムバラードで、かけがえのない存在となったハルとガクの友情を感じさせる楽曲となっている。
世界一のワガママ男・ハルと、気弱なパソコンオタクのガク。ハッタリと予測不能な作戦で成り上がってきた2人が、「1兆ドル稼いでこの世の全てを手に入れる」ために再び動き出す。2016年にIR整備推進法案、通称「カジノ法案」が成立。莫大な利益を生む夢とロマンを秘めた新事業に目を付けたハルは未だ誰も成しえていない「日本初のカジノリゾート」開発に挑むことに。 果たして、ハルとガクは日本を揺るがす巨額マネーゲームを制し、1兆ドルを手に入れることができるのか?
【作品詳細】
劇場版『トリリオンゲーム』
公開日:2025年2月14日(金)
出演: 目黒蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子、鈴木浩介、竹財輝之助、あかせあかり、原嘉孝、津田健次郎、シシド・カフカ、田辺誠一、石橋凌、吉川晃司、國村隼、TAKAHIRO
原作:稲垣理一郎/作画:池上遼一 『トリリオンゲーム』(小学館 ビッグコミックスペリオール 連載)
監督:村尾嘉昭
脚本:羽原大介