展覧会「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」が、2025年4月26日(土)から6月15日(日)まで、愛知・名古屋の松坂屋美術館にて開催される。東京・麻布台ヒルズ ギャラリーでも開催された巡回展だ。
「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」は、ポケモンと工芸作品を組み合わせた作品が一堂に並び、2つの世界観が生み出す“かがく反応”を楽しむ展覧会。松坂屋美術館では、これまでの巡回展からアップデートし、追加作品を加えた約80点が展示される。
たとえば、金属を加工して作る工芸品“金工”によって生み出された「ブースター」。銅を熱して急冷させる伝統的な着色法“緋銅”によって、体の色や黄金に輝くたてがみを表現した。
陶芸の「シェイミ」も展開される。艶やかな質感と、丸みを帯びた独特のフォルムがポイントだ。また体部分には、くさタイプにちなんで、つる状の植物が絡み合って曲線を描く“唐草文”が描かれている。
さらに、天空から氷柱を落として、対戦相手にダメージを与えるポケモンの技、「つららおとし」をガラスで表現したインスタレーションも登場。カットされたガラスはダイヤモンドのような形、八角形に見えるものなどさまざま。零こぼれ落ちる氷の破片はうっとりするほどの輝きを持っており、その美しさと攻撃性の両面に注目して制作されている。
展覧会会場では、ここでしか手に入らない限定グッズが勢揃い。中でも注目は、ポケモンと工芸を組み合わせた限定ぬいぐるみ。可愛らしいピカチュウは、「工」の字を交互に繋ぎ合わせた日本の伝統柄“工字繋ぎ”の着物を纏っている。頭につけられた、簪のような髪飾りも魅力だ。
このほか、“唐草文”とピカチュウ、モンスターボールが描かれた手のひらサイズの美濃焼マグカップや、展示作品がプリントされた珈琲ドリップバッグなど、自宅でも展覧会の世界観を楽しめるグッズをラインナップする。
【詳細】
展覧会「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」
会期:2025年4月26日(土)〜2025年6月15日(日)
時間:10:00〜18:00(入館は閉場30分前まで)
場所:松坂屋美術館
住所:愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋 南館7階
チケット:一般 1,700(1,500)円、高・大学生 1,100(900)円、小・中学生 600(400)円、未就学児 無料
※( )は前売り価格。
※土日祝日は日時指定。
【問い合わせ先】
松坂屋名古屋店 大代表
TEL:050-1782-7000