スチーム生食パン専門店「スチームブレッド エビス(STEAM BREAD EBISU)」から、お茶のスタートアップ企業「ティールーム(TeaRoom)」とのコラボレーションによる 限定メニューが登場。生地に抹茶とガナッシュを練り込んで蒸し焼きにした「スチパン」や、抹茶食パンに白玉と和栗抹茶クリーム、あんこを添えて和風に仕上げたスイーツサンドなど5種類のメニューを用意する。
販売期間: 2021年4月30日(金) 〜 2021年5月30日(日)
クリオロ(CRIOLLO)本店・中目黒店では、日本有数の抹茶の産地である愛知県三河「南山園」 の抹茶を使用した、香り高い抹茶スイーツを展開。抹茶クリームにいちごのコンポートを組み合わせた、ふわふわ食感の「抹茶ダンジュ」や、抹茶わらび餅をのせた「黒蜜抹茶プリン」などが登場する。
販売期間: 2021年4月16日(金) 〜
洋菓子店「京都北山 マールブランシュ」の新作スイーツドリンク「お濃茶シェイク」は、石臼碾きにした宇治抹茶 一番茶を100%使用し、ホワイトチョコレートを加えてミルク感あふれる味わいに仕上げた贅沢なスイーツドリンク。マールブランシュ各店で販売される。
販売期間: 2021年4月28日(水) 〜
京都北山 マールブランシュが今回贈る「お濃茶パンナコッタ」は、暑い季節にぴったりなぷるんとした口当たりのひんやりスイーツ。素材には手摘み茶葉をブレンドし石臼碾きした“宇治抹茶 一番茶”を100%使用し、独自の火入れ方法で香り高く濃厚な抹茶の味わいを楽しめるよう仕上げた。
販売期間: ~2021年9月中旬予定(無くなり次第終了)
兵庫県西宮市の人気店「たまご専門 本巣ヱ(もとすえ)苦楽園」から、濃厚たまごパンの新作「プレミアム抹茶たまごパン」が登場。苦みが少なくすっきりとした風味の抹茶を使用し、フワッとろな食感と、口いっぱいに広がる抹茶の香りを楽しむことができる。
販売期間: 2021年5月1日(土) 〜
チーズケーキ専門店・フォルマ(FORMA)からは、蔵王産生乳を使用したマスカルポーネのチーズムースと、抹茶ムースを2層仕立てにした季節限定レアチーズケーキが登場。まろやかなマスカルポーネとの絶妙なハーモニーを楽しむことができる。
販売期間: 2021年5月1日(土) 〜 2021年5月31日(月)
「ねんりん家」夏の名物として多くのファンを持つ「マウントバーム お抹茶」が、2021年も期間限定で登場。ねんりん家の代表作「マウントバーム しっかり芽」をベースに宇治抹茶を練り込み、長時間じっくりと焼き上げた一品で、芳醇な抹茶の香りとまろやかな旨味が楽しめる。
販売期間: 2021年4月16日(金) 〜 8月26日(木)頃
鎌倉五郎本店は、新スイーツ「お茶一ぷく」を鎌倉五郎本店各店、ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店ほかで発売する。「お茶一ぷく」は、抹茶フレーバーの生地で風味豊かな宇治抹茶あんをまるっと包んだリッチな和スイーツ。中にはミルキーなミルクあんを閉じ込めた。
販売期間: 2021年4月10日(土) 〜
とらや(TORAYA)の季節の羊羹(中形)「新茶の雫」は、爽やかな新茶の風味の羊羹。茶畑を彷彿とさせる緑の練羊羹には少し粗く挽いた新茶の粉末を、一方で空を表す琥珀羹には細かい粉末を使用し、見た目にも涼しげに仕上げた。とらや全店にて、期間限定で販売される。
販売期間: 2021年4月4日(日) 〜 2021年8月20日(金)
京都・福寿園のカフェ「FUKUCHA」のスイーツ「深蒸しショコラ」は、抹茶の芳醇な旨味と鋭い苦味と、ベルギー産チョコレートの上質かつ濃厚な味わいが混ざり合った、切れのある上品な甘さを楽しめるワンランク上の抹茶チョコレート。茶寮FUKUCHA店内で提供されるほか、テイクアウトで自宅でもゆっくりと味わうこともできる。
販売期間: 2021年4月20日(火) 〜
東京會舘より2021年の抹茶スイーツが登場。「プレミアムマロンシャンテリー」は、その名の通り“プレミアム”な素材に拘っており、クリームの中には京都宇治の高級抹茶と玉露の葛、裏ごしした栗を包み込んだ。東京會舘本舘をはじめ、東京會舘直営店・営業所、一部百貨店で販売する。
販売期間: 2021年4月10日(土) 〜 2021年5月31日(月)
滋賀県高島市の和菓子店「とも栄菓舗」から、ケーキのような丸い形で切り分けて食べる、新感覚のようかんスイーツ「ベイクドようかん 湖々菓楽(ここから)」が登場。滋賀県の石臼抹茶を使用した濃厚な焼きようかんと、きな粉と米粉のサブレ生地を合わせ、今までにない斬新な一品を生み出した。
品川プリンスホテルからは、宇治茶専門店「祇園辻利」の宇治抹茶を使用した期間限定のスイーツコース「宇治抹茶のスイーツコース」が登場。宇治抹茶のプリンにエクレア、チーズケーキ、ムースなどで構成されるバラエティーデザートと各種セイボリーに加え、「宇治抹茶とほうじ茶パフェ」や「宇治抹茶のクレームブリュレ」などのグランデザートも用意する。
開催期間: 2021年5月15日(土) 〜 2021年6月30日(水)
ホテルニューオータニ(東京)では、代表スイーツである「スーパーメロンショートケーキ」をはじめ、抹茶とメロン、チョコレートのスイーツを存分に楽しめる「新アフタヌーンティーセット~抹茶とメロンとチョコレート~」を提供する。
開催期間: ~2021年6月30日(水)
ホテルニューオータニ(東京)では、 夏限定スイーツ「サツキかき氷」を提供。「抹茶」は、香り豊かな抹茶のシロップに羊羹ゼリーをのせたかき氷。ボトム部分には、黒蜜あんこと丹波の黒豆を忍ばせている。
提供期間:~2021年9月30日(木)
ANAインターコンチネンタルホテル東京は、“抹茶”をテーマにしたスイーツフェア「抹茶コレクション2021」を開催。「アトリウムラウンジ」で提供される「抹茶アフタヌーンティーセット」は、12種類のプチガトーと3種類のセイボリーをラインナップする。
開催期間: 2021年6月1日(火) 〜 2021年10月31日(日)
ウェスティンホテル東京は、緑煌めくガーデンを見渡せるクラシカルなロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」で「抹茶アフタヌーンティー」を提供。上質な抹茶に夏ならではの食材を巧みに組み合わせたスイーツを、卵を使用しないこだわりのスコーンやセイボリー、15種類の豊富なセレクションのドリンクと共に楽しめる。
開催期間: 2021年7月3日(土) 〜 2021年8月29日(日)